三重県立水産高等学校共催「実習船『しろちどり』に乗って体験航海に出よう!」

三重県立水産高等学校との共催で、実習船「しろちどり」に乗って、御座沖を航海しました。9回目の開催となる今回は、志摩市にある水産高校からの出港となりました。午前はグループに分かれ船内探検をしました。きりりとした専攻科生の皆さんに、制御室や機関室、航海図やレーダーなどを案内してもらい、参加者の皆さんは興味深々のようで質問が相次ぎました。お昼には大きなシイラが釣れ、船員さんに刺身にしていただき皆さん新鮮な海の幸を味わっていました。午後からは海釣りとロープワークを体験しました。釣り糸を垂らして数分後、あちらこちらから歓声が上がり始めました。キスやカワハギなど今年はたくさんの魚が釣れたようです。その後、副船長さんから、生徒さんの普段の様子や、海の脅威や美しさなどを映像を交えて講義していただきました。お天気にも恵まれ、美しいリアス式海岸を洋上から眺めながら、さまざまな体験をした一日でした。
- 魚好きの娘に付き合っての参加でしたが、自分自身がとても楽しめました。とても厳しい世界ですが、やりがいも大きいことが分かりました。ありがとうございました。(大人)
- 大満足の一日でした。船内も快適で釣りも楽しかったです。子どもが一日中楽しそうに過ごせて良かったです。(大人)
- 釣りで4匹釣れて良かったです。全体的に楽しかったです。水産高校に進学したい。(子ども)
- この機会に参加しなかったら、何も知らなかったと思いました。今後の参考にします。(子ども)