12月名作映画会「バルカン超特急」

三重県視聴覚ライブラリーが所蔵する映像教材の中から、テレビや映画館で上映の機会が少なくなった往年の「名作」を上映し、作品の持つメッセージや芸術性を味わっていただく「名作映画会」を実施しました。
★名作映画会では、上映ボランティアが主体となり、運営、司会、機器操作等を担当しています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今回は、アルフレッド・ヒッチコック監督、マーガレット・ロックウッド主演の「バルカン超特急」を上映しました。
ヒッチコック作品としては比較的初期の作品で、テンポの良い展開とウィットに富んだ会話、ミステリーながら分かりやすいストーリーに満足できる名作です。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「名作映画会」上映作品は、県内の団体、グループの方を対象に無料貸出しサービスを行っています。詳しくは三重県視聴覚ライブラリーまでお問合せください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
- ヒッチコックは好きですが、これは知らなかった。面白かったです。
- おもしろい映画で、作品の趣旨がよく判り、ウイットに富んだ作品と感じました。
- 私の生まれた時代の映画。すてきでした。
- 近代映画にないおもしろいストーリーでした。全てアナログ的で良かった。