みえアカデミックセミナー2013
高田短期大学公開セミナー
「大人のための英語講座」
「日本語の不思議・面白さ」

開催日
平成25年7月24日
開催場所
三重県文化会館1F レセプションルーム
開催時間
13時30分から16時20分まで
参加者数
100名
参加費
無料

前半の講義では、共通言語である英語の背景を宗教、歴史の側面から語るとともに、大人が通じる英語を習得するための英語学習法を発声法、思考方法などから実践的にお話ししていただきました。
後半の講義では、私たちが普段当たり前のように話したり書いたりしている日本語の不思議について、いくつかのトピックスを取り上げて言葉の面白さについてお話ししていただきました。

☆講座開催情報
--------------------------------------


演題 
「大人のための英語講座」
「日本語の不思議・面白さ」

講師 
キャリア育成学科 教授 畠山 義啓さん
キャリア育成学科 助教 野呂 健一さん

--------------------------------------


☆参加者の声

英語と日本語の両方の組み合わせで大変興味を持って視聴しましたし、よく理解できたと思います。

前半は歴史が大の苦手の私にも大変興味深いお話で、聞き入ってしまいました。久々に面白く英語に関することを学ぶことができました。後半は、英語と比較して話して頂いて、母国語である日本語を客観的に見ることができ、とても有意義な時間となりました。ありがとうございました。

・英語が生まれた由来、覚え方、勉強方法をはじめ、日本語の面白さ…等、各講師のお話は興味深かった。とても時間の経つのが早く、もう少し聞きたかったと思いました。楽しい時間でした!

・英語はユーモアを交え楽しく拝聴しました。日本語についても楽しく聴かせていただきました。両講師とも興味深く楽しい時

間でした。