学校向け文化体験プログラム 音楽に感動!「太鼓ワークショップ」

津市立一志東小学校6年生の皆さんに、和太鼓の授業を届けてきました。
この学校は、毎年6年生が和太鼓に取り組んでおり、当日を迎えた子どもたちの期待感はとても高いものでした。演奏や音色はもちろんのこと、講師の太鼓に対する真剣な表情や姿勢に、子どもたちは深く感動した様子でした。
☆プログラム内容
1.準備運動とストレッチ
2.自由に打つ
3.簡単なリズム打ち
4.太鼓や撥の説明
☆プログラム開催情報
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日時 5月30日(金) 10:45〜15:25
講師 和太鼓奏者 服部 博之 さん
児童数 6年生 75名
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
☆先生からの声
・普段よりよく声が出ていた。
・本物の技や思いに触れ、子どもたちの目が輝いていました。
☆子どもたちの声
・準備体操が思ったよりきつかった。
・強弱をつけたらすごくかっこよくて、服部さんみたいに打てるようになりたい。
・今は上手に打てないけど、今までの卒業生みたいに上手に太鼓を打ちたい。
・一人で5つの太鼓をたたいてすごいと思うし、和風の

バンドっぽい感じがしました。
