三重県立水産高等学校共催「実習船『しろちどり』に乗って体験航海に出よう!」

開催日
平成25年7月21日
開催場所
10時30分から16時30分まで
開催場所
三重県立水産高等学校から御座沖
講師
実習船「しろちどり」船長・指導教官・ 水産高校生徒のみなさん
参加者数
53名
参加費
無料

三重県立水産高等学校との共催で、実習船「しろちどり」に乗って、御座沖を航海しました。今年で8回目の開催となる今回は、志摩市にある水産高校からの出港となりました。前半は、グループに分かれて、専攻科の生徒さんに案内されながら制御室や機関室、船を操縦するブリッジなど普段は入れない場所を見学させてもらいました。その後ロープワークを生徒さんに教えてもらいました。後半は副船長さんに海の防災についてお話をしていただき、その後は、海釣りを体験しました。初めて釣りをするお子さんも多く、釣り上げるたびにあちらこちらから歓声があがっていました。お天気にも恵まれ、美しいリアス式海岸を海上から眺めながら、さまざまな体験をした一日となりました。




参加者の声

  • 講師の先生方の親身でていねいに対応してくださったのがとても嬉しかったです。子どもの心情もすごく大切に接して下さっていたのが感じられ、またユーモアもまじえて教えてくださって、もうすごいすごいうれしいです。本当にありがとうございました。
  • 楽しかったです。生徒さんが本当にしっかりされてて、礼儀正しくて良かったです。来年も参加したいです。
  • ふだんは絶たい見られないところが見れたのでよかったです。自由研究にやくだてます。