まなびぃすとセミナー 講座ボランティア企画 第49回シリーズ名盤を聴く「〜神に愛されたピアニスト〜アルトゥール・ルービンシュタイン特集」

クラシック音楽史上不滅の名盤を紹介する「シリーズ名盤を聴く」。第49回目の今回は、ショパンを愛し、豊かな人間性を持つ「巨匠」と呼ぶにふさわしいピアニストアルトゥール・ルービンシュタインを特集しました。
☆プログラム☆
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1.ショパン:ワルツ 第2番 変イ長調 Op.34の1(CD)
2.ショパン:ワルツ 第7番 嬰ハ短調 Op.64の2(CD)
3.ショパン:マズルカ 第23番 ニ長調 Op.33の2(CD)
4.「回想のルービンシュタイン〜人生とピアノを愛した巨匠〜」(VHS)
5.サロンコンサート(DVD)
ショパン:マズルカ 第21番 嬰ハ短調 Op.30の4
ショパン:スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 Op.39
ショパン:夜想曲 第5番 嬰ヘ長調 Op.15の2
ショパン:ポロネーズ 第6番 変イ長調 Op.53「英雄」
6.ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11(CD)
☆講座開催情報
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
時間 13:30〜15:50
講師 三重県文化会館館長 梶 吉宏さん
参加者数 75名
参加費 無料
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
☆参加者の声
・すばらしい名盤をお聞かせいただき本当に有難うございました。感動しました。またピアノを練習しようと思い直しました。
・珠玉の演奏、音楽素人の当方でも大変魅力的に聞かせて頂きました。バックボーンも教えて頂けより入り込めました。貴重な機会をありがとうございました。
・梶館長の熱い解説でクラシック音楽が好きになりま

した。ありがとうございます。