平成26年度 公民館職員研修会 「つながり、支えあうコミュニケーションとは」

今回は鈴鹿市および近隣市町の公民館職員の方々に向けて、ワークを中心としたコミュニケーション研修会を実施しました。
とても和やかな雰囲気の中講座が進められ、ワークでは「自分も相手も尊重する関係を作り上げる」「視点、立場を変えてみる(職員の目だけではなく1住民としての目線で)」「お互いが支えあう関係を作る」を実践を通して体験をしていただきました。その他、コミュニケーションのコツ(テクニック)を紹介いただきました。
皆さん熱心に受講していただき、すぐにでも実践に役立てられる研修会となりました。
☆講座開催情報
--------------------------------------
時 間 13:30〜15:30
講 師 MIW工房 姉帯 美和子さん
参加費 無 料
参加人数 34名
共 催 鈴鹿市
--------------------------------------
☆参加者の声
・今まで受けた研修講座の中でベスト3に入るくら
い良かった。いろいろな立場から見ることで
視点が変わりたくさんのヒントが見つかったと
思う。
・講師先生の説明が明白で良く理解できました。
新しい発見でした。ありがとうございました。
・日頃のコミュニケーションを見直すいい機会にな
りました。明日からの仕事に活かしていきた
いと思います。
・自分を尊重しつつ、他人を尊重してお互いの
立場を理解しようと思います。

キーワード:人材育成講座
