【申込受付開始】三重県埋蔵文化財センター共催講座「三重の古墳時代の土器生産

お知らせ

三重県埋蔵文化財センター共催講座「三重の古墳時代の土器生産」を11月16日(日曜日)に開催します。

ポスター画像
ポスター画像

古墳時代の三重では土器生産が盛んに行われ、専門の製作工人集団が作った製品が古墳に副葬されました。
三重で土器生産をしていた工人達は、どのような理由で、どこから来たのでしょうか。その歴史的な背景を考えます。

[事業詳細]
日時 2025年11月16日(日曜日)
   13時30分から15時30分まで(開場13時00分)
会場 三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」 多目的ホール
   (YouTubeライブでも同時配信) 

事前申込制・先着順

三重県埋蔵文化財センター共催講座「三重の古墳時代の土器生産」 詳細・申込ページへのリンク