ジョイントセミナー 三重県林業研究所×三重県生涯学習センター【8月22日(金曜日)9時00分受付開始】きのこはなかなかやるもんだ

きのこは食材としての利用だけではなく、自然環境に対しても大きな影響を与えています。今回のセミナーでは、きのこの生態や自然界での活躍ぶりを紹介するとともに、販売されているきのこがどのように生産されているのか、また、きのこを食べるとどのような健康への効果が期待できるのかなどについてお話します。
-
ハナビラタケ
-
ササクレヒトヨタケ
-
タモギタケ
基本情報
開催期間
2025年10月11日(土曜日)
13時30分から15時00分まで
申し込み・受付期間
【8月22日(金曜日)9時から受付開始】
事前申込制・先着順
主催者
生涯学習センター
サービス情報
入場無料 / みる・きく
詳細情報
講師 | 井上 伸 さん(三重県林業研究所 主査研究員) |
---|---|
開催時間 | 13時30分(受付13時00分) |
終了時間 | 15時00分 |
料金 | 無料 |
申込方法 |
|
備考 |
|
三重県林業研究所とは?
三重県林業研究所は、森林や林業に関する研究や技術開発、みえ森林・林業アカデミーを核とした人材育成、林業技術の普及や森林教育に取組み、研究成果の迅速な普及を図るとともに、子どもから大人まで世代を問わず森林や木材を意識できる人材の育成を進めるなど、森林・林業・木材産業の発展に役立つ総合的な拠点として活動しています。
イベントに関するお問い合わせ先
担当部門 | :三重県生涯学習センター 主催事業部門トップページ |
---|---|
電話番号 | :059-233-1151 |
FAX番号 | :059-233-1155 |
所在地 | :〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234 三重県総合文化センター 生涯学習センター棟 |
メールでのお問い合わせは、各事業部門のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。