講座ボランティア企画 郷土を歩こう!【受付終了】「信長と一向一揆 ~長島を歩く~」

4月24日(木曜日)に当選の方のみ詳細案内を投函しました。到着まで今しばらくお待ちください。

織田信長を最も苦しめた戦いのひとつ、「長島一向一揆」。今回の「郷土を歩こう!」はその舞台の地、長島を歩きます。

長島一向宗の拠点の一つで、門徒らの精神的支柱だったといわれる長島山願證寺を訪れ、髙木住職の解説とともに戦いの足跡に迫ります。
「桑名歴史案内人の会」の皆様の解説で風景を楽しみながら戦国時代の長島に思いを馳せてみませんか?
皆様のご参加をお待ちしています。

注意今回の行程は約3kmです。

基本情報

開催期間

2025年5月14日(水曜日)
9時30分から12時45分(予定)

申し込み・受付期間

申し込み終了

4月20日(日曜日)に受付を終了しました。応募者多数につき、抽選を行い、4月24日(木曜日)当選の方のみ詳細案内を投函しました。

開催場所

集合:近鉄長島駅(桑名市長島町西外面1648)

会場へのアクセス

主催者

生涯学習センター

サービス情報

参加・体験 / みる・きく

詳細情報

講 師

髙木格英さん(長島山願證寺住職)、桑名歴史案内人の会(有竹 輝好さん、齊藤 和彦さん)

開始時間 9時30分(受付9時15分より)
終了時間

12時45分(予定)

集合場所

近鉄長島駅(桑名市長島町西外面1648)

注意集合場所の地図など詳細は当選の方のみにお送りするご案内に明記します。

当日のルート[予定]

近鉄長島駅 → 光岳寺 → 蓮生寺 → 長島山願證寺 → 旧久我邸/長島水辺のやすらぎパーク → 又木茶屋 → 長島城跡 → 水屋 → 近鉄長島駅

 

定員 30名
参加費

100円 (保険料など) ※当日受付でお支払ください。(現金)

申込方法 事前申込制・抽選制  ※応募者多数の場合は抽選   

注意4月20日(日曜日)申込受付締切です。(必着)

注意代表の方への案内状の発送を以て当選のお知らせとします。[5月2日(金)までにお届けします]

 4月24日(木曜日)に当選の方のみ詳細案内を投函しました。到着まで今しばらくお待ちください。

※お名前(ふりがな)・住所・電話番号をご明記ください。(電話・FAX・窓口・郵送でも受付)
※落選のご連絡はいたしません。あらかじめご了承ください。

備考
  • 雨天決行の予定ですが、荒天のため中止する場合は、前日までにご連絡します。
  • やむをえない都合等でキャンセルされる場合は、必ずお早目にご連絡ください。

イベントに関するお問い合わせ先

担当部門 :三重県生涯学習センター 主催事業部門トップページ
電話番号 :059-233-1151
FAX番号 :059-233-1155
所在地 :〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234
三重県総合文化センター 生涯学習センター棟

メールでのお問い合わせは、各事業部門のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。