三重のまなび2024 まなびぃすとセミナー 三重県立水産高等学校 共催実習船『しろちどり』に乗って体験航海に出よう!

2024しろちどり

 

この夏、三重県立水産高等学校の実習船「しろちどり(全長62m・592t)」に乗って“体験航海” してみませんか。四日市港から出港して、船内探検や洋上見学などを行います。ここでしかできない貴重な体験が待っています!

本船(4代目しろちどり)は今年就航したばかりです。新しい実習船に乗ってみませんか。
この機会にぜひご参加ください!

申込受付は終了しました。当選の方のみ詳細案内を郵送でお届けします。[7月10日(水曜日)までに]

7月4日(木曜日)当選の方に案内を郵送いたしました。

注意この講座は保護者の同伴が必要です。 

注意荒天などにより航海を中止する場合があります。

注意釣り体験はありません

注意当日の飲み物は各自でご用意ください。

 

基本情報

開催期間

2024年8月4日(日曜日)
9時30分から12時30分まで

申し込み・受付期間

講座は終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。

開催場所

四日市港第3埠頭(四日市市千歳町)

会場へのアクセス

主催者

三重県生涯学習センター 三重県立水産高等学校

サービス情報

入場無料 / 参加・体験 / 子ども向け

詳細情報

開始時間 9時30分(受付9時00分から9時30分まで)
終了時間 12時30分
料金 無料
対象 小学校3年生以上から中学校3年生まで(保護者同伴)
定員 50名(応募者多数の場合は抽選)
共催 三重県立水産高等学校
協力 四日市港まつり実行委員会
申込方法

事前申込制・抽選 

※ 保護者を含め、参加者全員の氏名・年齢・性別をご入力ください。

※参加者全員分のお名前(ふりがな)、住所、電話番号、年齢(学生は学年も)、性別をご入力ください。(電話・郵送・FAX・ホームページ・センター窓口でも受付)
※保護者の同伴が必要です。

締切 7月1日(月曜日)必着 

申込受付は終了しました。

備考
  • 申込締切後、当選者のみ7月10日(水曜日)までに郵送で詳細案内をお届けします。
  • キャンセルされる場合は事前に連絡をお願いします。
  • 体験は終日すべて実習船『しろちどり』船内で行われます。

イベントに関するお問い合わせ先

担当部門 :三重県生涯学習センター 主催事業部門トップページ
電話番号 :059-233-1151
FAX番号 :059-233-1155
E-mail :manabi-kouza@center-mie.or.jp
所在地 :〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234
三重県総合文化センター 生涯学習センター棟

メールでのお問い合わせは、各事業部門のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。