みえ生涯学習ネットワーク共催講座 非営利活動法人世界SHIENこども学校のびすくもったいないからありがとうへ[オンライン同時配信あり]
私たちの地域にある支援活動とは?
ボランティア活動で「子どもたちの寄り処づくり」に寄り添っている人たちがいます。食事を通して子どもたちや地域をつなぐ場を提供する『こども食堂』『地域食堂』。小児病棟で治療をがんばっている子どもたち、ご家族へ届ける花火。行政で手を差し伸べることができない部分の子どもたちの学童・家庭内保育・託児。本講座では、実際に地域の活動支援活動を立ち上げ、日々活動している講師たちが、多種多様な活動を紹介します。地域のみなさんと一緒に、子どもたちの笑顔に繋がる支援活動を始めてみませんか。
会場には『使ってちょうだいBOX』が登場します!
こんなモノお家にありませんか?
「新品同様だけど、捨てるにはもったいないモノ」「新しく良品だから誰かに使って欲しいモノ」「我が家ではもう使わないけど、まだまだ使えるモノ」例えば文房具・絵本・おもちゃなど。会場に「使ってちょうだいBOX」を設置します!
今日から誰でもスタートできる、ありがとうへ繋げる地域の支援活動をスタートしませんか。
みなさまのお気持ちでお預かりしたモノは、必要な団体・施設へ講師・団体を通じて、責任を持ってお届けし支援に繋げます。
生き物・生鮮食品等は、保管の関係上お預かりできません、ご了承ください。
電化製品や大きなモノは、お預かりできない場合があります、事前にご相談ください。
基本情報
開催期間
2023年12月17日(日曜日)
13時30分から15時30分まで(予定)
申し込み・受付期間
講座は終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました!
主催者
生涯学習センター
サービス情報
入場無料 / 参加・体験 / みる・きく
詳細情報
開催時間 | 13時30分(受付13時00分から) |
---|---|
終了時間 | 15時30分(予定) |
受講料 | 無料 |
講師 | 松井 強さん(特定非営利活動法人世界SHIENこども学校のびすく 理事長) 対馬 あさみさん(NPO法人 太陽の家 理事長/三重こども食堂ネットワーク 代表) 寺際 伸一さん(スマイルカレンダープロジェクト 代表) |
申込方法 |
事前申込制・先着順 [オンラインでの受講をご希望の方] [オンライン聴講にあたっての注意事項] [会場(視聴覚室)での受講をご希望の方] |
備考 |
|
講師の紹介
特定非営利活動法人 世界SHIENこども学校のびすく 理事長 松井 強さん
1968年生まれ、三重県出身。三重県少子化対策課の次世代育成応援ネットワークではマッチング事業・社会教育事業・子ども食堂など、地域で活躍されている方々を繋ぎ、三重県地域連携課でも三重県内の活動されている方々を繋ぐ役割を担う。5年前から、三重県立津西高校の総合学習授業にて探求授業・人権学習授業を担当し、現在は、三重県立津東高校でも、同様の授業を担当。
[活動について]
子育て中に少年野球部を立ち上げ、監督として子どもたちと関わる中で、子どもたちが自分で考えられないようになってきたと感じ「のびすく」を設立。以前は里親制度でもあるファミリーホーム事業の補助や、津市・県など行政で手を差し伸べることができない部分の支援について依頼を受けている。学童・家庭内保育・訪問介護・お手伝い業務、今の子どもたちに大切な「冒険する」という活動を一緒に行っている。
NPO法人 太陽の家 理事長
三重こども食堂ネットワーク 代表 対馬 あさみさん
2015年設立、翌年NPO法人化。「きみを、あなたを、ひとりにしない。」を合言葉に、子ども居場所づくり、ユース支援、子育て家庭支援を実施。三重県で初の子ども食堂を開催。子ども食堂、学校内カフェ、10代の無料カフェ、学習支援など、子どもが安心して過ごせて様々な体験ができる居場所を運営。団体の立ち上げや運営サポートも行う。
[活動について]
2015年設立、翌年NPO法人化。「きみを、あなたを、ひとりにしない。」を合言葉に、子どもを中心とした居場所と食の支援を実施。三重県で初の子ども食堂を開催。その他、学校内カフェ、10代の無料カフェ、学習支援や学用品提供など、サポートが少ない10代の支援に注力している。家庭支援として、フードパントリーやフードバンクなどの食料支援や個別の相談支援も実施。団体の立ち上げや運営のサポートも行い、子どもたちが安心できる居場所を広げるお手伝いにも携わっている。
スマイルカレンダープロジェクト 代表 寺際 伸一さん
1974年生まれ、49歳。津市生まれ、津市在住。普段は会社員として働き、休日を利用してボランティア活動を行っている。想いを発信し、人と人との繋がりを感謝と共に共有しどんどん繋がっていけたらと思い活動中。小学生の子ども3人の父、5人家族で奮闘中。
[活動について]
長男が急性リンパ性白血病で15歳で他界。途方に暮れる中、遺品整理も手がつけられなかったが、教科書を1冊ずつペラペラめくる中で、ドナーカードを作ろうというメモを見つける。眼球以外全ての臓器提供に丸がふられていた。「助けてもらったから今度は自分が助けたい」と1度退院した中学1年生の学校生活の中での彼の言葉だった。それを読み、「悲しんでいる場合じゃない、息子は生きていたら同じ病の子を支える何かをしたに違いない」と、三重大学病院小児病棟の子ども達に様々なカレンダーを贈る事業が活動の始まり。現在はカレンダープレゼントを続けつつ、入院する子どもたちとご家族へエールを贈るための打ち上げ花火、児童養護施設支援のためのマルシェを開催している。
イベントに関するお問い合わせ先
担当部門 | :三重県生涯学習センター 主催事業部門トップページ |
---|---|
電話番号 | :059-233-1151 |
FAX番号 | :059-233-1155 |
所在地 | :〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234 三重県総合文化センター 生涯学習センター棟 |
メールでのお問い合わせは、各事業部門のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。