かるみーといっしょ♬(子ども向け講座)数学×折り紙×アート ー曲線で折る折り紙ー

かるみーといっしょ♬(親子向け講座)数学×折り紙×アート ー曲線で折る折り紙ー

冬の子ども向け講座は「折り紙」の世界をクローズアップ!

動物や乗り物など、1枚の紙からいろいろな形が作れる「折り紙」。
身近な「折り紙」が数学やアートなどいろいろな分野で注目されています。
「折り紙」は直線で折るものだと思っていませんか?
曲線折り紙のスペシャリストに「折り紙」の世界について教えていただきます。
曲線「折り紙」の体験にも挑戦できます。

対象:小学生から高校生まで(小学生のお子様は保護者の方が同伴いただきますようお願いいたします。)

注意大人の方のみの参加はご遠慮ください。

[曲線折り紙 作品紹介]

  • 作品「チェーン」
  • 作品「隕石」
  • 作品「ホイップクリーム」

基本情報

開催期間

2023年12月23日(土曜日)
13時30分から15時00分(受付13時00分から)

受付期間

申し込み終了

講座は終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました!

開催場所

三重県総合文化センター 文化会館1階 レセプションルーム

会場へのアクセス

主催者

生涯学習センター

サービス情報

入場無料 / 参加・体験 / みる・きく / 子ども向け

詳細情報

開催時間 13時30分(受付13時00分)
終了時間 15時00分
受講料 無料
対象 小学生から高校生まで
(小学生のお子様は保護者の方が同伴いただきますようお願いいたします。)
受付方法

事前申込制・先着順 ※11月4日(土曜日)から受付開始

電話・FAX・ホームページ・Eメール・窓口・郵送いずれかの方法にて受付。
講座名、代表者のお名前、電話番号、保護者の方を含めてすべての参加者名(人数)をご明記ください。
(アンケート)参加者の年代把握のため、年齢の入力にご協力ください。

備考
  • 下のお子様が未就学児の場合に限り未就学児の方も入室いただけます。(未就学児の方のみの講座への参加はご遠慮ください。)
  • 受講はがき等は送付いたしません。
  • キャンセルされる場合は事前にご連絡をお願いします。
  • 定員に達した場合、キャンセル待ちおよび当日受付はございません。
  • 駐車場の混雑が予想されますので、時間に余裕を持ってお越しください。
  • 諸般の事情により、やむを得ず講座を中止する場合がございます。

講師プロフィール


三谷 純 (みたに じゅん)さん

国立大学法人筑波大学システム情報系 教授

1975年静岡県生まれ。
2004年、東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。 博士(工学)。 理化学研究所研究員を経て2005年より筑波大学に勤務。
主な研究テーマは形状モデリング、計算幾何学、折紙工学など。

イベントに関するお問い合わせ先

担当部門 :三重県生涯学習センター 主催事業部門トップページ
電話番号 :059-233-1151
FAX番号 :059-233-1155
所在地 :〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234
三重県総合文化センター 生涯学習センター棟

メールでのお問い合わせは、各事業部門のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。