皇學館大学連携協定事業講座【申込受付終了】倭姫宮御鎮座100周年について

別宮倭姫宮写真

全国から多くの方がお参りになる神宮。その伊勢の地に天照大神の「御杖代(みつえしろ)」としてお宮を建てた倭姫命(やまとひめのみこと)をご存じでしょうか。
お伊勢さんのはじまりにまつわる大切な倭姫命をおまつりする倭姫宮は、1923年に伊勢の人びとの請願(思い)から創建されました。ちょうど100年前の伊勢は、鉄道が延伸し、現在の町並みへと姿を変えはじめる時代でもあります。
この機会にあらためて倭姫命や倭姫宮について触れることで、訪れる人びとと迎える人びとの<これまで>と<これから>を考えます。

基本情報

開催期間

2023年6月17日(土曜日)
13時30分から15時00分まで(予定)

申し込み・受付期間

申し込み終了

受付は終了いたしました。たくさんのお申込みありがとうございました。

開催場所

三重県文化会館1階 レセプションルーム(三重県総合文化センター)

会場へのアクセス

主催者

生涯学習センター

サービス情報

入場無料 / 参加・体験 / みる・きく

詳細情報

開催時間 13時30分(受付13時00分から)
終了時間 15時00分(予定)
受講料 無料
講師 長谷川 怜 さん(皇學館大学 文学部 国史学科 准教授
千種 清美 さん(皇學館大学 非常勤講師/文筆家)
進行 板井 正斉 さん(皇學館大学 文学部 神道学科 教授)
申込方法 事前申込制・先着順

参加者のお名前(ふりがな)、電話番号をご記入し、電話・郵送・FAX・Eメール・センター窓口にてお申し込みください。

備考
  • 諸般の事情により、やむを得ず講演を中止する場合があります。
  • 駐車場混雑が予想されますので、できるかぎり公共交通機関をご利用ください。
  • 未就学児の入場はお断りします。
  • 受講案内等は送付いたしません。
  • キャンセルされる場合は事前に連絡をお願いします。
  • 手話通訳などのご希望はできる限り開催日の1か月前までにご相談ください。(調整の結果、ご希望にお応えできない場合がございます)

講師プロフィール

講師:長谷川 怜(はせがわ れい)さん 皇學館大学 文学部 国史学科 准教授

長谷川 怜(はせがわ れい)さん写真

1986年、愛知県名古屋市生まれ。日本近代史専攻。
学習院大学大学院博士後期課程修了。博士(史学)。千代田区立日比谷図書文化館文化財事務室学芸員を経て現職。橿原神宮史料調査委員。

講師:千種 清美(ちくさ きよみ)さん 皇學館大学 非常勤講師/文筆家

千種 清美(ちくさ きよみ)さん写真

三重県津市生まれ。
1993年、2013年の2度の神宮式年遷宮を取材し、伊勢神宮についての執筆や講演を行う。 著書に『女神の聖地、伊勢神宮』(小学館新書)。三重テレビ特別番組『にっぽんの道』などの脚本を担当。三重県文化審議会副会長、三重県観光審議会委員。

進行:板井 正斉(いたい まさなり)さん 皇學館大学 文学部 神道学科 教授

板井 正斉(いたい まさなり)さん写真

1973年、大分県大分市生まれ。
宗教学・宗教社会学専攻。皇學館大学大学院文学研究科修士課程神道学専攻修了。 三重県文化財保護審議会委員。

イベントに関するお問い合わせ先

担当部門 :三重県生涯学習センター 主催事業部門トップページ
電話番号 :059-233-1151
FAX番号 :059-233-1155
E-mail :manabi-kouza@center-mie.or.jp
所在地 :〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234
三重県総合文化センター 生涯学習センター棟

メールでのお問い合わせは、各事業部門のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。