みえミュージアムセミナー2015松浦武四郎記念館「松浦武四郎をめぐる志士たち」

松浦武四郎

三重県内にあるユニークなミュージアムのイチオシ展覧会をテーマにしたセミナーやパネル展示を三重県総合文化センターにて開催します!第3回は松浦武四郎記念館!

幕末から明治維新を生きた松浦武四郎。激動の時代を生きた彼は、多くの志士たちとも交流していたことが明らかとなってきた。吉田松陰や土佐勤王党、維新の三傑と呼ばれる大久保利通、木戸孝允、西郷隆盛など、歴史上の人物たちと交わった松浦武四郎とはいったいどんな人物だったのか。北海道の名付け親として知られる武四郎の裏幕末史を紹介します。

2015みえミュージアムセミナー日程

基本情報

開催期間

2015年10月8日(木曜日)
13時30分から15時00分(受付13時00分)

開催場所

三重県生涯学習センター2階 視聴覚室(三重県総合文化センター内)

会場へのアクセス

主催者

三重県生涯学習センター・松浦武四郎記念館

サービス情報

入場無料 / みる・きく

詳細情報

講師 山本 命(やまもと めい)さん (松浦武四郎記念館 主任学芸員)
開催時間 13時30分 (受付13時00分より)
終了時間 15時00分
参加料 無料
申込方法 事前申込制・先着順 

(電話・FAX・Eメール・窓口・郵送でも受付)
備考
  • 駐車場混雑が予想されますので、できるかぎり公共交通機関をご利用ください。
  • 未就学児の入場はお断りします。
  • 受講案内等は送付いたしません。
  • キャンセルされる場合は事前に連絡をお願いします。

関連パネル展示

セミナー開催に併せて松浦武四郎記念館のパネル展示を開催します。
場所:三重県生涯学習センター1階エントランス(県立図書館入口前)

  •  昨年の関連展示の様子

  •  

  •  

松浦武四郎記念館だより

記念館外観

松浦武四郎記念館のおすすめ展示情報

「武四郎と和歌」展
(期間:6月9日から8月2日)
「好古家 松浦武四郎」展
(期間:9月29日から11月23日)

【松浦武四郎記念館ホームページ】
住所:松阪市小野江町383 電話:0598-56-6847



イベントに関するお問い合わせ先

担当部門 :三重県生涯学習センター 主催事業部門トップページ
電話番号 :059-233-1151
FAX番号 :059-233-1155
所在地 :〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234
三重県総合文化センター 生涯学習センター棟

メールでのお問い合わせは、各事業部門のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。