まなびぃすとセミナー 講座ボランティア企画第76回名盤を聴く 田中希代子特集 ~「東洋の奇跡」と讃えられた天才ピアニスト~(1932-1996・日本)
三重県文化会館の梶館長の解説でクラシック音楽の名盤を鑑賞する人気シリーズ。
当日参加ご希望の方は直接会場へお越しください。
日本がまだ敗戦間もない1950年、18歳の田中希代子は横浜港からラ・マルセイエーズ号で単身フランスへ船出、パリ音楽院に入学しました。日本人として初めて、ショパン・コンクールなどヨーロッパのメジャー国際コンクールに入賞し、日本人ピアニスト活躍時代の先鞭をつけたのです。
ヨーロッパの批評家や聴衆の心を動かし、「東洋の天才少女」と驚嘆せしめ、敗戦に打ちひしがれた日本人に希望と勇気を与えた伝説のピアニスト。難病のため30代の絶頂期に演奏家の道を絶たれたのちも、多くの優れたピアニストを育てることに尽力しました。遺された貴重な演奏を、梶館長のお話と共に鑑賞します。
基本情報
開催期間
2020年11月6日(金曜日)
13時30分から15時30分
※終了時刻は、プログラムの都合上前後することがあります。
主催者
生涯学習センター
サービス情報
入場無料 / みる・きく
詳細情報
講師 | 梶 吉宏さん (三重県文化会館館長) |
---|---|
開催時間 | 13時30分(受付13時00分) |
終了時間 | 15時30分 ※プログラムの都合上、前後することがあります。 |
料金 | 無料 |
申込方法 | 事前申込制・先着順 (電話・FAX・Eメール・窓口・郵送でも受付) |
備考 |
|
イベントに関するお問い合わせ先
担当部門 | :三重県生涯学習センター 主催事業部門トップページ |
---|---|
電話番号 | :059-233-1151 |
FAX番号 | :059-233-1155 |
所在地 | :〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234 三重県総合文化センター 生涯学習センター棟 |
メールでのお問い合わせは、各事業部門のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。