NIPPONの原点を学ぶ 三重の魅力発信セミナー (三重県生涯学習センター×皇學館大学)【受付終了】皇位継承と伊勢神宮東京都日本橋 三重テラス会場

令和元年5月1日、第126代の天皇陛下が御即位になられました。202年ぶりの譲位による皇位継承は、国民の慶祝のもとに行われ、令和という新しい時代がスタートし、皇位継承儀礼にも国民の注目が集まっています。このような時だからこそ、『古事記』『日本書紀』に記された日本の神話を改めて読み直し、天皇の位とはどのようにして始まったと伝えられているのか。どうして神宮が伊勢の地に鎮座することになったのか。そして、皇位継承儀礼最大の重儀である大嘗祭における、伊勢の神宮との関係を神道学の立場から解説し、理解を深めたいと思います。
基本情報
開催期間
2019年10月11日(金曜日)
主催者
三重県生涯学習センター・皇學館大学
サービス情報
入場無料 / みる・きく
詳細情報
開催時間 |
19時00分開講 (18時30分開場・受付開始) |
---|---|
終了時間 | 20時30分予定 |
会場 |
東京都中央区日本橋の「三重テラス」(東京都中央区日本橋室町2-4-1 浮世小路千疋屋ビル「YUITO ANNEX」2F)で実施します。
|
|
![]() 皇學館大学 研究開発推進センター 助教 佐野 真人 さん 昭和57年 静岡県生まれ |
料金 | 無料 |
申込方法 |
事前申込制・先着順 電話・FAX・Eメール・ホームページ・郵送・生涯学習センター窓口にて、講座名・参加される方全員のお名前(ふりがな)・電話番号をお知らせください。 |
申込受付 |
2019年8月2 日(金曜日)から受付開始 |
備 考 |
|
イベントに関するお問い合わせ先
担当部門 | :三重県生涯学習センター 主催事業部門トップページ |
---|---|
電話番号 | :059-233-1151 |
FAX番号 | :059-233-1155 |
所在地 | :〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234 三重県総合文化センター 生涯学習センター棟 |
メールでのお問い合わせは、各事業部門のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。