三重県総合文化センター開館25周年記念事業三重のまなび2019 太田雄貴講演会「継続は力なり」

著名な文化人をお招きし、ご自身の活動や人生観についてお話しいただく人気企画「三重のまなび講演会」。開館25周年を迎える今年度は、講師に日本フェンシング協会会長の太田雄貴さんをお招きします。
講師には革新的な取り組みで大注目の日本フェンシング協会会長・太田雄貴さんが登場。開催の迫る2020年東京オリンピック・パラリンピック、そして2021年には三重とこわか国体・三重とこわか大会を控え、三重県内ではスポーツへの期待が大きく高まっています。
本講演会ではオリンピック・パラリンピックに向けて私たちができることや、太田さんの思い描くこれからのスポーツ界のビジョンなどを聞くことができます。東京オリンピック招致に大きく貢献したスピーチが印象に残る講師のお話は必聴です!
基本情報
開催期間
2019年8月30日(金曜日)
15時00分開演(14時15分開場)
申し込み・受付期間

講座は終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました!
主催者
三重県生涯学習センター
サービス情報
みる・きく / 託児あり
詳細情報
開講時間 | 15時00分(14時15分開場) |
---|---|
終了時間 | 16時30分 |
料金 | 一般 500円/学生 無料(全席自由)
|
申込方法 | 事前申込制・先着順(電話・FAX・Eメール・窓口・郵送でも受付) |
受付開始 |
6月8日(土曜日)午前10時より |
託児 | 完全予約制 対象:生後3カ月から就学前まで 料金:1名につき1,000円 定員:先着順・最大20名まで 予約締切:8月16日(金曜日) 申込み方法:三重県生涯学習センター(電話 059-233-1151)までお電話ください。 |
その他 |
|
申込・問合せ | 三重県生涯学習センター 電話059-233-1151 |
備考 |
|
講師プロフィール

太田雄貴(おおた ゆうき)さん
国際フェンシング連盟 副会長
公益社団法人 日本フェンシング協会 会長
1985年11月25日生まれ
平安中学・平安高校(現:龍谷大学付属平安中・高校)、同志社大学出身。
小学校3年生からフェンシングを始め、小・中学と共に全国大会を連覇。
高校2年生で全日本選手権優勝。
2008年北京オリンピック 個人銀メダル獲得。
2012年ロンドンオリンピック 団体銀メダル獲得。
2015年フェンシング世界選手権 個人金メダル。
2016年リオデジャネイロオリンピックにも出場。
日本人で初めてとなる国際フェンシング連盟 理事に就任し、同年に現役引退。
2017年6月、日本フェンシング協会理事に就任。
2017年8月、日本フェンシング協会会長に就任。
2018年12月、国際フェンシング連盟副会長に就任。
イベントに関するお問い合わせ先
担当部門 | :三重県生涯学習センター 主催事業部門トップページ |
---|---|
電話番号 | :059-233-1151 |
FAX番号 | :059-233-1155 |
: manabi-kouza@center-mie.or.jp | |
所在地 | :〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234 三重県総合文化センター 生涯学習センター棟 |
メールでのお問い合わせは、各事業部門のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。