三重のまなび2019 楽楽シリーズ楽楽歌舞伎塾 -歌舞伎の楽しみ方- 特別編

今年はスペシャルゲストに若き花形歌舞伎役者・中村虎之介さんをお迎えします!!
歌舞伎の魅力を楽しく学ぶ葛西聖司さんの楽楽歌舞伎塾!おかげさまで16年目を迎えます。
今年はスペシャルゲストに21歳の若さながら花形役者として急成長の中村虎之介さんをお迎えします。成人してから、いきなりの大役続き。そうした舞台への思い。そして今年正月、米寿のお祝い公演で共演した祖父、坂田藤十郎さんの素晴らしさや、父・扇雀さんから学ぶ上方歌舞伎や家の芸なども語っていただきます。お楽しみに。
葛西聖司(かさい せいじ)さんプロフィール
東京都生まれ、中央大学法学部卒業。
NHKアナウンサーとしてテレビ、ラジオのさまざまな番組を担当してきた。現在はその経験を生かし、歌舞伎など古典芸能の解説や講演、日本の伝統文化についてのセミナーを全国で展開。執筆活動も続けている。
中村虎之介(なかむら とらのすけ)さんプロフィール
1998年生まれ。三代目中村扇雀の長男。祖父は四代目坂田藤十郎。
01年に歌舞伎座『良弁杉由来』の米丸で林虎之介として初お目見得。
04年大阪松竹座『壽靱猿』の小猿で大阪初お目見得。
06年には歌舞伎座『伽羅先代萩』の千松で中村虎之介を名乗る。
学業と両立しながら多数の歌舞伎に出演する21歳の花形歌舞伎俳優。
共催:三重県文化会館
基本情報
開催期間
2019年5月15日(水曜日)
14時00分から15時30分まで
申し込み・受付期間

申込受付中
主催者
生涯学習センター
サービス情報
参加・体験 / みる・きく
詳細情報
講師 | 葛西 聖司 さん (古典芸能解説者) |
---|---|
ゲスト | 中村 虎之介 さん (歌舞伎俳優) |
開催時間 | 14時00分 (受付13時30分から) |
終了時間 | 15時30分 |
料金 | 1,000円(全席自由) ※当日受付でお支払ください |
申込方法 |
事前申込制・先着順 |
備考 |
|
イベントに関するお問い合わせ先
担当部門 | :三重県生涯学習センター 主催事業部門トップページ |
---|---|
電話番号 | :059-233-1151 |
FAX番号 | :059-233-1155 |
所在地 | :〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234 三重県総合文化センター 生涯学習センター棟 |
メールでのお問い合わせは、各事業部門のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。