みえアカデミックセミナー2018 移動講座(伊賀市会場)薬と香りの世界 有機化学の観点から放送大学三重学習センター公開セミナー

県内の各高等教育機関と連携して開催している「みえアカデミックセミナー」。
その出張講座として、秋以降に県内各市町に出向いて開催しているのが「みえアカデミックセミナー移動講座」です。
各校の特色を活かしたバラエティな講座が、県内各地で開催予定です。
2019年1月22日(火曜日)は、伊賀市の会場にて、放送大学三重学習センター公開セミナー「 薬と香りの世界 有機化学の観点から 」を開催します。
講演内容
私たちの生活に、医薬品及び香料は欠くことができないものです。薬は基本的には毒です。毒の中の一部が薬であるにすぎません。一方、私たちは香りを疲労抑制や空気の浄化などに利用してきました。最近では香りと健康の関係など、薬効も実証され始めています。本講演では薬剤や香りを始めとする生理活性化合物の特長や効果、さらに忍者が、それらの成分を巧みに利用していた事例についても紹介します。
講師プロフィール
放送大学三重学習センター 所長 清水 真 さん
昭和27年生まれ。昭和50年東京工業大学理学部化学科卒業。
昭和51年ボローニャ大学化学科研究員。昭和53年東京工業大学大学院理工学研究科修士課程化学専攻修了。昭和56年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程化学専攻修了。
平成12年より三重大学工学部分子素材工学科長、平成18年三重大学大学院工学研究科教授、平成22年三重大学大学院工学研究科分子素材工学専攻長、平成27年三重大学大学院工学研究科長を歴任。
平成30年4月より放送大学三重学習センター 所長に就任。
基本情報
開催期間
2019年1月22日(火曜日)
事前申し込み不要です。当日受付までお越しください。
主催者
放送大学三重学習センター、伊賀市教育委員会、 三重県生涯学習センター
サービス情報
入場無料 / みる・きく
詳細情報
開催時間 | 13時30分開講 (13時00分開場・受付開始) |
---|---|
終了時間 | 15時00分予定 |
|
|
料金 | 無料 |
申込方法 |
|
問合わせ先 | 伊賀市教育委員会 生涯学習課(tel:0595-22-9637)でもお問い合わせ いただけます。 |
備 考 |
|
イベントに関するお問い合わせ先
担当部門 | :三重県生涯学習センター 主催事業部門トップページ |
---|---|
電話番号 | :059-233-1151 |
FAX番号 | :059-233-1155 |
所在地 | :〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234 三重県総合文化センター 生涯学習センター棟 |
メールでのお問い合わせは、各事業部門のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。