みえアカデミックセミナー2018 高田短期大学公開セミナー講演1 「障害」表記の問題 ~障害・障碍・障がい・しょうがい~ / 講演2 介護予防は日本を救うキーワード ~縮む・ゆがむ・かわく~

三重県内のすべての高等教育機関による公開セミナー(全15回)を開催します。

今夏も、三重県内の大学・短大・高専に放送大学を含めたすべての高等教育機関による公開セミナー(7/14~8/23・全15回)を三重県総合文化センターにて開催します。
各校の特色を活かしたバラエティに富んだラインナップの中から、いくつでも無料で受講いただけます。

第12回目は高田短期大学の公開セミナーです。


講演1「 「障害」表記の問題 ~障害・障碍・障がい・しょうがい~ 」
    高田短期大学 子ども学科・介護福祉研究センター 教授・センター長 千草 篤麿 さん

 障害者を文字で書き表す際に、「障害者」という一般的な表記をせずに、「障がい者」や「障碍者」という書き方をすることが増えています。自治体が率先して表記方法を定めることもあります。「害」の字は「イメージが悪い」「差別に繋がる」などの意見もありますが、障害者問題の本質を考えると、この表記は正しいと言えるでしょうか。


 
講演2「 介護予防は日本を救うキーワード ~縮む・ゆがむ・かわく~ 」
    高田短期大学 キャリア育成学科介護福祉コース・介護福祉研究センター
    助教・研究員 長谷川 恭子さん 

 一人ひとりが活力ある高齢者像を目指すことによって、活力ある日本社会を創造すること、これが介護予防の本質です。その為の手段として具体的に何を心がけることが必要になるのかを紹介していきます。音楽療法の要素も取り入れ実践を交えながら進めていきますので、一緒にご参加下さい。

 





※本セミナー開催期間中、生涯学習センター、1階エントランス(県立図書館入口前)にて各校の学校案内やパンフレット類を一堂に集めた「みえアカデミック展」(6/16~8/25)を開催します。

基本情報

開催期間

2018年8月18日(土曜日)

申し込み・受付期間

申し込み終了

終了いたしました。

開催場所

三重県文化会館1階 レセプションルーム

会場へのアクセス

主催者

県内高等教育機関・三重県生涯学習センター

サービス情報

入場無料 / みる・きく

詳細情報

開催時間 13時30分開講(13時00分開場・受付開始)

終了時間 講演会1 14時35分(予定)
講演会2 16時00分(予定)

料金 無料(全席自由)

申込方法 事前申込制・先着順 
(電話・FAX・Eメール・生涯学習センター窓口・郵送でも受付可。講座名・参加される方全員のお名前(ふりがな)・電話番号をお知らせください。)

備考
  • 駐車場混雑が予想されますので、できるかぎり公共交通機関をご利用ください。
  • 未就学児の入場はお断りします。
  • 講座内容・日程など、講師の都合などにより予告なく変更したり、やむをえず中止することがありますのでご了承ください。
  • 受講案内等は送付いたしません。
  • キャンセルされる場合は事前に連絡をお願いします。

イベントに関するお問い合わせ先

担当部門 :三重県生涯学習センター 主催事業部門トップページ
電話番号 :059-233-1151
FAX番号 :059-233-1155
E-mail :manabi-kouza@center-mie.or.jp
所在地 :〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234
三重県総合文化センター 生涯学習センター棟

メールでのお問い合わせは、各事業部門のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。