つながるって、おもしろい ジョイントセミナー気象・防災の知識があなたを救う!

イメージ画像

近年、私たちの想定を超える規模の自然災害が発生しており、毎年のように“観測史上初”“〇〇年に1度”というフレーズを耳にします。
一体、私たちの暮らすこの地域で、何が起こっているのでしょうか?過去の気象災害の記録や、「ハザードマップ」などを活用して、現代の気象災害から身を守る術を専門家の方々から学びましょう。

基本情報

開催期間

2017年11月5日(日曜日)

申し込み・受付期間

申し込み終了

こちらの講座は終了しました

開催場所

三重県生涯学習センター3階 まなびぃ場情報コーナー「みるシル」

会場へのアクセス

主催者

生涯学習センター

サービス情報

入場無料 / みる・きく

詳細情報

開催時間

第一部 13時30分から14時20分まで
身近な危険を察知しよう!

ハザードマップや土地条件図、古地図などが教える身近な危険の見つけ方を学びます。

講師:葛葉泰久さん (三重大学大学院生物資源学研究科 教授)
    飯島慈裕さん (三重大学大学院生物資源学研究科 准教授)
進行:多森成子さん (三重テレビ放送気象キャスター/気象予報士)

第二部 14時30分から15時30分まで
最近の身近な気象学

気象災害から身を守るために、気象情報を正しく活用しよう!
気象警報・注意報をよりわかりやすく解説します。

講師:立花義裕さん (三重大学大学院生物資源学研究科 教授)
    大谷智也さん (津地方気象台 気象情報官)
進行:多森成子さん (三重テレビ放送気象キャスター/気象予報士)

音声アーカイブ:「昭和東南海地震」「伊勢湾台風」の証言等
関連展示:熊本地震被災状況、活断層位置図(津市周辺)等
定員 100名
参加費 無料
申込方法 電話、FAX、ホームページ、E-mail、窓口、郵送にて受付
申込の際は、講座名・お名前(ふりがな)・電話番号を明記してください。
申込方法:事前申込制・先着順
※座席に余裕があれば当日参加可能。入場整理ハガキなどは送付いたしません。
クレジット

主催/三重県生涯学習センター、国立大学法人 三重大学、三重テレビ放送

共催/三重県、みえ防災・減災センター

備考
  • 駐車場混雑が予想されますのでできるだけ公共交通機関をご利用ください。
  • 未就学児の入場はお断りします。
  • 受講案内等は送付いたしません。
  • キャンセルされる場合は事前に連絡をお願いします。

講師 略歴・プロフィール

葛葉 泰久(くずは やすひさ)略歴

葛葉さん画像
【現職】
三重大学生物資源学研究科 
水環境・自然災害科学教育研究分野・教授

【学歴】
1985年3月 京都大学工学部交通土木工学科卒業
1988年3月 京都大学大学院工学研究科修士課程交通土木工学専攻修了

【学位】
1994年1月 京都大学博士(工学)

【職歴】
1986年4月 防衛庁技術研究本部 研究員
1994年4月 科学技術庁防災科学技術研究所(現 国立研究開発法人防災科学技術研究所)研究員

2004年4月 三重大学生物資源学部教授
2006年4月 三重大学大学院生物資源学研究科教授

飯島慈裕(いいじま よしひろ)プロフィール

飯島さん画像

三重大学生物資源学研究科准教授
1973年長野県生まれ。東京都立大学理学研究科修了。博士(理学)。海洋研究開発機構・北極環境変動総合研究センター・主任研究員を経て2016年4月より現職。
専門は、自然地理学(気候学)。東シベリア・モンゴルを中心に、寒冷圏の気候環境変動、複合災害、特に永久凍土地域の環境変化と、人々の関わりについて、国内外の分野横断型の調査・研究を行っている。

立花 義裕(たちばな よしひろ)略歴

立花さん画像

【所属】
大学院生物資源学研究科 共生環境学専攻 教授

【略歴】
北海道道大学 大学院理学研究科・地球物理学専攻 博士後期課程 修了。博士(理学)。
その後、北海道大学低温科学研究所・ワシントン大学・海洋研究開発機構等を経て、2008年より現職。

【専門】
気象学・気候力学・大気科学・地球環境

多森 成子(たもり せいこ)略歴

多森さん画像

三重県津市出身。2003年 気象予報士資格取得。
気象キャスターとして東海地区で活動して15年。
現在、テレビ出演のほか、地域の小学校などで、天気や地球温暖化、防災などの出前授業を行っています。

三重テレビ気象キャスター/気象予報士/防災士/NPO法人気象キャスターネットワーク会員/三重県新エネルギービジョン推進会議委員

【活動実績】
出演番組
三重テレビ『三重テレビNEWSウィズ』(月~金17:40-18:00 21:55-22:10)
『みえの風紀行』(毎月第2日曜日18:30-18:45)
『津市広報番組 つ いいと、ツイート!』(毎月第4日曜日) ほか
講演
地域から考える気候変動問題~伊勢志摩サミットに向けて~(環境省 三重県)、四日市こども科学セミナー2015(四日市市教育委員会)、防災フォーラム(紀宝町)、三重県気候変動適応セミナー(環境省 三重県)、三重県気候講演会(三重県 津地方気象台)、防災講演会(津地方気象台)、三重県地球温暖化防止活動推進員研修会講師(三重県環境保全事業団)、日本PTA全国研究大会みえ大会(日本PTA全国協議会)ほか

イベントに関するお問い合わせ先

担当部門 :三重県生涯学習センター 主催事業部門トップページ
電話番号 :059-233-1151
FAX番号 :059-233-1155
E-mail :manabi-kouza@center-mie.or.jp
所在地 :〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234
三重県総合文化センター 生涯学習センター棟

メールでのお問い合わせは、各事業部門のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。