じんけんフェスタinすずかを開催します~いろんな世界にふれて、心をつなぐ~

12月6日
1)まねっこカラダあそび ~じぶんのことを好きになろう~
  ところ:多目的ドーム
  内容:歌あそび、まねっこあそび、親子バレトン 
  講師:佐藤佳代さん(バレトン講師)
     矢野加奈子さン(ザ・ふんころがしのメンバー)
2)ペルーのワンプレートクリスマス料理 講師:大山ロザナさん ところ:調理室
3)簡易骨密度測定 ところ:第2研修室
4)小学・中学生による人権作文の朗読、講演会 講師:ダイアン吉日さん
  ところ:けやきホール
その他の催し物:鈴鹿市内福祉事業所の野菜やフード販売
        鈴鹿警察署による交通安全啓発 人権とPepperくんなど
12月7日
人権を考える市民のつどい 内容:映画上映「あの日のオルガン」 
ところ:けやきホール
その他の催し物:大腸がんクイズ
両日開催:パネル展示・缶バッジ作り・じんけんクイズラリー・こどもたちによるぬり絵展示・鈴鹿市こども条例について学ぼう・フードドライブ・いろんな車両大集合!~世界をつなぐレールのひろば~ 
じぶんの電車おもちゃを持ってきて走らせることができます。

基本情報

開催期間

2025年12月6日(土曜日)~7日(日曜日)

開催場所

ハヤシユナイテッド文化ホール鈴鹿(文化会館)(鈴鹿市飯野寺家町810)

詳細情報

時間 1)10時30分~11時30分(開場10時00分)・2)10時30分~12時30分・3)10時00分~12時00分、13時30分~15時30分・4)13時30分~15時30分(開場13時00分)・5)10時30分~12時30分(開場10時00分)
料金 無料
申込方法 1)~3)は、ウェブサイトの申込みフォームから、4)・5)は「市民会館/文化会館チケットセンター」からお申し込みください。※詳しくは、鈴鹿市ウェブサイトをご覧ください。
※4)は託児があります(応募者多数の場合は抽選)。申込フォームからお申し込みください。
備考 対象:1)小学生以下とその家族100人・2)小学生以上

注意  2025年11月時点の情報です。日程等変更・中止になっている場合があります。お出かけの際は問合わせ先にご確認ください。

イベントに関するお問い合わせ先

名称 :鈴鹿市人権政策課
住所 鈴鹿市神戸1丁目18−18
電話番号 :059-382-9011
FAX番号 :059-382-2214
メールアドレス :jinkenseisaku@city.suzuka.lg.jp