多気町人権啓発推進事業映画上映のお知らせオレンジ・ランプ
12月4日から10日の「人権週間」にあわせ、多気町では人権をテーマにした映画上映を開催します。人権は、性別、年齢、国籍、障がい、性的指向・性自認、生活背景など、あらゆる違いをこえて誰もが等しくもつ権利です。作品を通じて、日常の中の気づきや行動につながるきっかけになれば幸いです。上映作品は「オレンジ・ランプ」で、39歳で若年性アルツハイマー型認知症と診断された丹野智文さんの実話をもとにした作品です。
会場では、この映画のモデルとなった丹野智文さんのメッセージもお届けいたします。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
基本情報
開催期間
2025年12月6日(土曜日)
開催場所
BANKYO文化会館(多気町民文化会館)
詳細情報
| 時間 | 開場:13時30分 開演:13時50分 上映:14時00分~15時40分 |
|---|---|
| 料金 | 無料(整理券が必要です。) |
| 整理券 | 配布日:11月11日(火曜日)~ ※先着300名 配布場所:多気町役場健康福祉課窓口・BANKYO文化会館窓口・多気図書館窓口・勢和図書館窓口 |
2025年11月時点の情報です。日程等変更・中止になっている場合があります。お出かけの際は問合わせ先にご確認ください。
イベントに関するお問い合わせ先
| 名称 | :多気町健康福祉課 |
|---|---|
| 電話番号 | :0598-38-1114 |
