ししんの里を訪ねて~河田古墳~
多気町の歴史を語る4つのキーワード辰砂・信仰・真価・進化、四つの「しん」から成る「ししんの里」を訪ねませんか?
今回は「進化」し続けてきた里がテーマ、訪問地は河田古墳です。
令和6年度より進められてきた発掘調査が終盤を迎え、終了後には見られなくなる河田古墳の発掘現場を当町教育委員会担当者の案内で見学します。
現地へは、マイクロバス・公用車で移動します。
行程:10時00分 集合場所出発→河田古墳→11時30分 集合場所到着予定
基本情報
開催期間
2025年12月7日(日曜日)
開催場所
集合場所:BANKYO文化会館(多気町民文化会館)前駐車場(多気町相可1587-1)
詳細情報
| 時間 | 10時00分~11時30分(終了予定)受付は9時30分から |
|---|---|
| 募集定員 | 30名(先着順)※定員に達し次第、受付を終了します。WEBは自動受付のため、回答日時により後日、お断りの連絡をする場合があります。 |
| 料金 | 無料 |
| 申込方法 | 11月12日(水曜日)~28日(金曜日)までに、下記1)~3)のいずれかでお申し込みください。※受付時間 9時00分~16時00分(休館日:月曜・土曜・祝日を除く) 1)WEB:多気町HPに掲載の申込フォームにご入力ください。 2)電話:多気郷土資料館(0598-38-1132)までお電話ください。 3)窓口:申込書を多気郷土資料館にご提出ください。多気町HPからもダウンロード可。 |
| 備考 | 持ち物等:歩きやすい靴・服装・飲み物 |
2025年10月時点の情報です。日程等変更・中止になっている場合があります。お出かけの際は問合わせ先にご確認ください。
イベントに関するお問い合わせ先
| 名称 | :多気郷土資料館 |
|---|---|
| 電話番号 | :0598-38-1132 |
