御浜町令和7年度ミニ人権大学講座

人権問題に関して正しい理解と認識を深め、人権を尊重する意識の向上を図ることにより、諸課題に対して積極的に取り込むことができる人材の育成を目的として、開催されます。それぞれ1回のみの参加も可能です。
1)開催日(第1回):11月20日(木曜日)
講座内容:【障がい者の人権】「障害者差別解消推進法」を読み解く~求められる「合理的配慮」とは~
講師:公益財団法人反差別・人権研究所みえ事務局次長 本江優子氏
2)開催日(第2回):12月4日(木曜日)
講座内容:【インターネット上の人権侵害】インターネット上に「表出」する人勧問題
講師:公益財団法人反差別・人権研究所みえ事務局長 松村元樹氏

基本情報

開催期間

2025年11月20日(木曜日)
2025年12月4日(木曜日)

開催場所

御浜町役場1階 第1・2会議室

詳細情報

時間 各回:13時30分~15時30分
定員・料金 30名程度・無料
申込方法 1)11月13日(木曜日)、2)11月27日(木曜日)までに、御浜町住民課へ 

注意  2025年10月時点の情報です。日程等変更・中止になっている場合があります。お出かけの際は問合わせ先にご確認ください。

イベントに関するお問い合わせ先

名称 :御浜町住民課
電話番号 :05979-3-0512