神宮徴古館農業館特別展最後の公卿勅使明治天皇御奉納の御太刀公開

慶応4年(1868)6月26日に明治天皇が内大臣・広幡忠礼を勅使として神宮へ発遣し、新たな国家の方針を天照大神に報告するとともに、国内外の安穏と平和を祈念して御奉納した御太刀を紹介します。このたび18年ぶりの全面公開となります。

基本情報

開催期間

2025年10月10日(金曜日)~12月17日(水曜日)

開催場所

神宮徴古館別館1・2室(〒516-0016 伊勢市神田久志本町1754-1)

会場へのアクセス

詳細情報

時間 入館時間:9時00分~16時00分(観覧は16時30分まで)
料金 大人500円 小学・中学生100円
備考 主催/神宮司庁(文化部) 後援/三重県教育委員会・伊勢市教育委員会

注意  2025年10月時点の情報です。日程等変更・中止になっている場合があります。お出かけの際は問合わせ先にご確認ください。

イベントに関するお問い合わせ先

名称 :神宮徴古館農業館
住所 :〒516-0016 伊勢市神田久志本町1754-1
電話番号 :0596-22-1700
FAX番号 :0596-22-5515