環境学習地域リーダー養成 スキルアップ講座蝶と蛾にみる生物多様性
蝶や蛾(鱗翅目昆虫)は、翅の形や模様が美しい種類が多く、芸術作品や着物・アクセサリーなどのデザインとして、私たちの生活で親しまれてきました。これら鱗翅目昆虫は、生物多様性を考えるバロメーターとしても役立っています。この講座では、生物多様性の基礎を学び、鱗翅目昆虫の研究から生物多様性の保全について考えます。
講師:小長谷 達郎氏(奈良教育大学 准教授)
基本情報
開催期間
2025年12月20日(土曜日)
開催場所
三重県総合博物 3階レクチャールーム(津市一身田上津部田3060)
詳細情報
時間 | 10時15分~12時15分 |
---|---|
対象 | 16歳以上の方 |
募集人数 | 50名(先着順) |
申込方法 | 申込フォーム、FAX、Eメール、郵便 https://www.eco-mie.com/sponsored_courses/20251220_butterfly/ |
締切 | 12月2日(火曜日) |
2025年9月時点の情報です。日程等変更・中止になっている場合があります。お出かけの際は問合わせ先にご確認ください。
イベントに関するお問い合わせ先
名称 | :三重県環境学習情報センター |
---|---|
住所 | :〒512-1211 四日市市桜町3684-11 |
電話番号 | :059-329-2000 |
FAX番号 | :059-329-2909 |
メールアドレス | :info@eco-mie.com |
HP | :https://www.eco-mie.com/ |
備考 | :休館日:毎週月・土曜日(祝日を除く) 開館時間:9時00分~16時00分 |