2025(令和7)年度 津地域人権啓発事業ミニ人権大学講座

1)開催日時 第1回 9月12日(金曜日)
講座内容【インターネットと人権】
演題 インターネット上に反映される「実社会」の人権問題
講師 松村元樹さん(反差別・人権研究所みえ)
2)開催日時 第2回 10月10日(金曜日)
講座内容【同和問題】
演題 調査結果や事例から部落差別を考えるー学びや出会いは人の意識を変えるー
講師 原田朋記さん (反差別・人権研究所みえ 調査・研究員)
3)開催日時 第3回 11月12日(水曜日)
講座内容【子どもの人権】
演題 「お母さんがわたしのことを決めてきた」~子どものありのままの保障から~
講師 伊藤玲江さん(三重県人権教育研究協議会 専門委員)

基本情報

開催期間

2025年9月12日(金曜日)
2025年10月10日(金曜日)
2025年11月12日(水曜日)

開催場所

三重県津庁舎6階大会議室(津市桜橋3丁目446-34)

詳細情報

時間 いずれも 13時30分~15時30分(受付:13時00分~)
対象・定員 どなたでも・60名(定員に達した段階で申込を締め切らせていただきます。)
料金 無料
申込方法 FAX(送り状不要)、電子メール(「津地域ミニ人権大学講座受講申込」とし、本文に氏名、所属・会社名・団体名、連絡先、希望講座回、手話通訳・要約筆記の希望の有無をご記入)
各講座開催日の3日前までに、下記お問い合わせ先へ
備考 手話通訳・要約筆記を希望される方は、備考欄に記入いただき、第1回目は、2週間前、第2回目以降は3週間前までにお申し込みください。
※本講は3回の構成となっていますが、単独講座の受講も可能です。
※当日、発熱や咳、体調不良などの症状がある方は、参加をご遠慮ください。

注意  2025年9月時点の情報です。日程等変更・中止になっている場合があります。お出かけの際は問合わせ先にご確認ください。

イベントに関するお問い合わせ先

名称 :三重県津地域防災総合事務所 地域調整防災室 担当:松本
住所 :〒514-8567 津市桜橋3丁目446-34(津庁舎)
電話番号 :059-223-5300
FAX番号 :059-227-3170
メールアドレス :tchiiki@pref.mie.lg.jp