シリーズ講座のご案内(2025年10月~2026年3月)6ケ月シリーズ講座茶の湯初めての体験~日常に活かされる茶の湯~

講師:淺沼宗博(茶道裏千家 名誉師範 皇學館大学 現代社会学部 特別招聘教授)
単にお茶を飲むだけの行為が芸術にまで高められた茶道。習ってみたいけど・・・
難しい作法があるからと尻込みをしてしまいがちですね。
「少しは触れておきたい」「日本人として、正しいお作法を身につけたい」など、茶道を習いはじめるきっかけは人によって様々ですが、始めてみると思っていた以上に楽しくなるのも茶道の極意です。
淺村先生がその人に合わせて優しく教えてくださいます。ぜひ始めてみませんか?
講師の都合により日時が変更になる場合がございます
※感染予防対策のため、茶巾は各自ご購入いただき、袱紗なども含め持ち物の貸し借りをせず、ご自身の茶巾をお使いいただくことになります。

基本情報

開催期間

2025年10月25日(土曜日)
2025年11月22日(土曜日)
2025年12月20日(土曜日)
2026年1月24日(土曜日)
2026年2月14日(土曜日)
2026年3月28日(土曜日)

開催場所

五十鈴塾

会場へのアクセス

詳細情報

時間 各回 13時00分~15時00分
料金 会員:13,200円、ビジター:16,200円(6回分、茶菓代・材料費含む)
※初回時、受付にてお支払いください。
※現金、またはお振込み(手数料はお客様負担)でお支払いください。
定員 20名
申込方法 1)五十鈴塾事務局の窓口、2)電話・FAX
申込受付時間は9時00分~17時00分です。お一人様、何講座でも受講いただけます。
備考 ※講座申込者が10名に満たない場合は中止させていただきます。
※講師の都合により講座内容等を変更になる場合がございます
※お申込みの講座をキャンセルされる場合は、当塾のキャンセルポリシーに基づきキャンセル料が発生します。お申込みの際にご確認ください。

注意  2025年8月時点の情報です。日程等変更・中止になっている場合があります。お出かけの際は問合わせ先にご確認ください。

イベントに関するお問い合わせ先

名称 :公益財団法人 伊勢文化会議所 五十鈴塾事務局
住所 :〒516-0026 伊勢市宇治浦田1丁目5番3号
電話番号 :0596-20-8251
FAX番号 :0596-20-8253