三重県立看護大学地域交流センター 令和7年度 第2回公開講座あなたを疲れから救う休養学

内容
寝ても寝てもだるい。疲れが取れず眠い。さらに日中の眠気に耐えられず、仕事のパフォーマンスが下がってしまうとお悩みを抱えている人も少なくないでしょう。皆さんはちゃんと正しく『休めて』いますか?
本セミナーでは、人はなぜ疲れるのか、どのように休むのが「正解」なのか、「疲労」と「休養」について科学的に解説し、「正しい休み方」を知って、”単に寝る”いった古典的な休養から、自分が最もリフレッシュできる休み方を見つける「攻めの休養」へシフトし、仕事や生活のパフォーマンスを上げていくヒントをお伝えします。

講師:片野 秀樹(かたの ひでき)氏   
一般社団法人日本リカバリー協会 代表理事

基本情報

開催期間

2025年10月18日(土曜日)
13時30分〜15時00分(受付13時00分〜)

開催場所

三重県立看護大学 講堂(津市夢が丘1-1-1)

詳細情報

時間 13時30分〜15時00分(受付13時00分〜)
待合ロビーには13時00分以降ご入室いただけます。
料金 無料
申込方法 *三重県立看護大学ホームページの地域貢献 公開講座からも申込フォームへアクセスできます。
*申込期間:9月9日(火曜日)〜10月15日(水曜日)まで電話または二次元コードよりお申込みください。
備考(定員) 県民200名 定員に達した場合当日の受付はございませんのでご了承ください。

注意  2025年8月時点の情報です。日程等変更・中止になっている場合があります。お出かけの際は問合わせ先にご確認ください。

イベントに関するお問い合わせ先

名称 :三重県立看護大学 地域交流センター
住所 :津市夢が丘1ー1ー1
電話番号 :059ー233-5610