すずか市民アカデミー「まなベル」の受講者を募集します

【まなベルとは?】
 すずか市民アカデミー「まなベル」は、市内の高等教育機関と連携し、市民の「さらに詳しく知りたい」という
専門的分野への学習ニーズに応えるとともに、学びの楽しさを実感していただき、生涯学習をさらに深めていくこ
とを目的としています。各高等教育機関を会場として、それぞれの特徴を生かした専門性のある教育内容を、分か
りやすく楽しい講座として提供します。

◇「まなベル」に参加してみよう!
 事前申し込みが必要です。

◎講座1  移民史から学ぶアメリカ
    ースイス移民が築いた町 ウィスコンシン州New Glarus
  とき:9月20日(土曜日)13時30分~15時00分
  講師:杉浦 恵美子さん
  会場:鈴鹿大学B棟1階 101教室

◎講座2 「健幸」を引き寄せる
     「大腰筋トレーニング」のススメ
  とき:9月23日(火曜日・祝日)13時30分~15時00分
  講師:伊藤 和寛さん
  会場:鈴鹿医療科学大学(千代崎キャンパス)JART記念館2階 大講義室

◎講座3 子どもの食について考えよう
  とき:9月25日(木曜日)10時30分~12時00分
  講師:乾 陽子さん
  会場:鈴鹿大学短期大学部B棟1階 101教室

◎講座4 健康寿命を延ばすためには
  とき:11月15日(土曜日)13時30分~14時30分
  講師:三浦 俊宏さん
  会場:鈴鹿医療科学大学(千代崎キャンパス)JART記念館2階 大講義室

◎講座5 無限に続く足し算「級数」の世界へ
  とき:11月22日(土曜日)10時00分~11時30分
  講師:川本 正治さん
  会場:鈴鹿工業高等専門学校2号館1階 第二合併講義室

◎講座6 ガラスとは何か?
    〜元素周期表からガラスの応用まで〜
  とき:11月29日(土曜日)10時00分~11時30分
  講師:和田 憲幸さん
  会場:鈴鹿工業高等専門学校2号館3階 第三合併講義室

基本情報

開催期間

2025年9月20日(土曜日)
2025年9月23日(火曜祝日)
2025年9月25日(木曜日)
2025年11月15日(土曜日)
2025年11月22日(土曜日)
2025年11月29日(土曜日)

開催場所

詳細情報

対象 高校生以上の方
定員 各講座50人程度(先着順)
受講料 1講座300円(傷害保険料を含む)
※受講料は当日受付でお支払いください。
※学生は無料です。当日受付で学生証をご提示ください。
申込方法 氏名(ふりがな)・電話番号・希望する講座番号を申込フォームまたは電話で鈴鹿市文化振興課へ
※受講決定通知は送付しません。申込みが完了した時点で受講が決定します。詳しくはウェブサイトをご覧ください。

注意  2025年8月時点の情報です。日程等変更・中止になっている場合があります。お出かけの際は問合わせ先にご確認ください。

イベントに関するお問い合わせ先

名称 :鈴鹿市文化振興課
電話番号 :059-382-7619
FAX番号 :059-382-9071
メールアドレス :bunkashinko@city.suzuka.lg.jp