地域を元気に!自分も元気に!地域の仲間と介護予防教室を開催しませんか介護予防リーダー養成講座の受講生を募集します
※「介護予防リーダー養成講座」受講後は、地域で活動していただけるように担当保健師がお手伝いします。
内容
運動を中心とした介護予防に関する取り組みを実践するための知識や技術を、習得できます。運動講師のほかに栄養士や歯科衛生士、理学療法士による講義もあり、介護予防に役立つ知識を身につけることができます。
基本情報
開催期間
2025年9月11日(木曜日)
2025年9月18日(木曜日)
2025年10月2日(木曜日)
2025年10月23日(木曜日)
2025年10月30日(木曜日)
2025年11月6日(木曜日)
2025年11月13日(木曜日)
2025年11月20日(木曜日)
2025年11月27日(木曜日)
2025年12月4日(木曜日)
詳細情報
時間 | いずれも14時00分から16時00分 |
---|---|
申込方法 | 8月8日(金曜日)~29日(金曜日)に申込フォーム、電話で地域包括支援センターへ |
備考 | 【対象者】次の1~4に当てはまる人(できる限り2人以上のグループでお申し込みください。) 1)自主グループ立ち上げ、活動する意欲がある人 2)一緒に活動できる仲間がいる人 3)全10回の講座のうち7回以上出席できる人 4)おおむね80歳までの人 *活動仲間がいない、既存の自主グループへ参加するため1人での参加を希望する場合などはご相談ください。 【定員】10組 |
2025年8月時点の情報です。日程等変更・中止になっている場合があります。お出かけの際は問合わせ先にご確認ください。
イベントに関するお問い合わせ先
名称 | :伊賀市地域包括支援センター |
---|---|
住所 | :〒518-0823 伊賀市四十九町3184 |
電話番号 | :0595-26-1521 |
FAX番号 | :0595-21-7511 |