皇學館大学 研究開発推進センター 神道研究所 主催令和7年度 市民講座のご案内
1)演題・概要:「大嘗祭と宮中の祈り」
天皇の即位儀礼である大嘗祭を通して、宮中の祭りの意義や天皇の祈りについて、わかりやすくお話いたします。
開催日時:9月5日(金曜日)14時00分~15時30分
講師:塩川哲朗 准教授(研究開発推進センター)
2)演題・概要:「神宮式年遷宮について」
令和15年の秋に向けて第63回神宮式年遷宮が令和7年5月から始まりました。本講座では神宮式年遷宮の歴史と概要について解説します。
開催日時:平和8年2月7日(土曜日)14時00分~15時30分
講師:佐野真人 准教授(研究開発推進センター)
基本情報
開催期間
2025年9月5日(金曜日)
2026年2月7日(土曜日)
詳細情報
料金 | 聴講無料 |
---|---|
申込方法 | 聴講をご希望の方は、申込フォーム(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdl6Ko2kzBF6qDoA2zY4o_mrlqH66X1-1SALhd0JFhmu7J4eQ/viewform)にアクセスしていただき、開催日の3日前までにお申し込みください。(先着順、毎回定員30名) |
2025年8月時点の情報です。日程等変更・中止になっている場合があります。お出かけの際は問合わせ先にご確認ください。
イベントに関するお問い合わせ先
名称 | :皇學館大学 研究開発推進センター 神道研究所 |
---|---|
住所 | :〒516-8555 伊勢市神田久志本町1704番地 |
電話番号 | :0596-22-6469 |
メールアドレス | :sken@kogakkan-u.ac.jp |