四日市市「企業での人権教育・啓発を考える」人権研修リーダー養成講座

 誰もが気持ちよく働ける職場づくりに向けて、企業や団体での人権研修などに役立つ講座です。

【演題】
■第1回 「伝える」から「伝わる」へ~相手のココロを動かすコミュニケーション術~
    場所:四日市市総合会館8階 視聴覚室

■第2回 「紛争解決の心理学 人はなぜ争い、どう解決するのか」
    場所:四日市市総合会館7階 第1研修室

基本情報

開催期間

2025年9月17日(水曜日)
2025年10月16日(木曜日)

開催場所

詳細情報

時間 いずれも14時00分~16時30分(オンライン受講可)
定員 各100人(四日市市内に在住、または通勤・通学する人を優先)
申込方法 各2週間前までに、専用フォームかファクスで、または直接、必要事項①行事名 ②開催日時・希望の回 ③代表者の住所・名前(ふりがな)・電話番号 ④参加者全員の名前と年齢(学生は学校名と学年) 、企業の人は企業名と所属、オンライン受講の希望の有無、メールアドレスを、四日市市人権センター(総合会館7階)へ
その他 手話通訳・要約筆記を希望する場合は要申し込み。1回のみの受講も可

注意  2025年8月時点の情報です。日程等変更・中止になっている場合があります。お出かけの際は問合わせ先にご確認ください。

イベントに関するお問い合わせ先

名称 :四日市市人権センター
電話番号 :059-354-8609
FAX番号 :059-354-8611