ステップアップ読み聞かせ2025(2回連続講座)/令和7年度人材育成講座(志摩市)第1回目「楽しくなる読み聞かせのヒント」第2回目「私の読み聞かせをステップアップ」※どちらか1回のみの参加も可能です

読み聞かせの連続講座です。
9月28日(日曜日)、10月5日(日曜日)どちらか1回のみの参加も可能です。

・家庭で読む時、学校で読む時、何がちがうの?
・学校での読み聞かせを楽しくするには?
・近年の絵本を読んでみよう、ロングセラー絵本を読んでみよう

読み聞かせの実演あり
質疑応答コーナーあり(第2回目)

基本情報

開催期間

2025年9月28日(日曜日)
2025年10月5日(日曜日)
13時30分から15時30分まで

開催場所

志摩市立図書館(三重県志摩市阿児町神明1074-15) 多目的ホール

会場へのアクセス

主催者

三重県生涯学習センター・志摩市立図書館

サービス情報

入場無料 / みる・きく

詳細情報

開催時間 13時30分(受付13時00分から)
終了時間 15時30分(予定)
対象 読み聞かせに興味のある方
定員 各日30名(要事前申込)
会場 志摩市立図書館(三重県志摩市阿児町神明1074-15) 多目的ホール

注意会場は三重県総合文化センターではありません。

受講料 無料
講師 木村 由美子(きむら ゆみこ)さん

JPIC読書アドバイザー
県内で読書ボランティア養成講座や保護者向け読書講習会の講師活動を実施。平成30年度には子供の読書活動優秀実践(個人)文部科学大臣表彰を受賞。

申込方法 事前申込制・先着順

申込フォーム(https://logoform.jp/form/c8nc/1131731)・志摩市立図書館窓口・電話(0599-43-8000)のいずれかで申込。

備考
  • 諸般の事情により、やむを得ず講演を中止する場合があります。
  • 受講案内等は送付いたしません。
  • キャンセルされる場合は事前に連絡をお願いします。

イベントに関するお問い合わせ先

担当部門 :志摩市立図書館
電話番号 :0599-43-8000
E-mail a-library@city-shima.lg.jp
所在地 :〒517-0502 三重県志摩市阿児町神明1074-15