第2回伊勢型紙鈴鹿小紋デザインコンテスト
伊勢型紙は、三重県鈴鹿市の寺家・白子地区で発展した千年の歴史がある染色道具です。その特徴である高い彫刻技術で生まれる染め物が小紋染めです。遠目では無地にみえるような細かい着物の模様には、その時代を生きた人々の祈りや憧れ、お洒落などが脈々と刻まれています。伝統模様の遊び心を現代に、今を生きる私たちだから生み出せる新たな小紋をこの鈴鹿の地で創りたい!願い、江戸小紋や京小紋に並ぶ「鈴鹿小紋」として、広く皆様からデザインを募集いたします。
応募事項:特設HPから
応募期間:9月30日(火曜日)23時59分まで ※当日消印有効
募集内容:小紋柄デザイン テーマ「不断桜」
参加費:無料
参加資格:問わず
コンテストHP:伊勢型紙鈴鹿小紋デザインコンテスト
副賞:受審査賞デザインを職人が彫り上げた本物の小紋型紙&染色した品
審査:図案師・型彫師・染師・デザイナー・呉服店などの審査員と一般投票
基本情報
開催期間
2025年5月10日(土曜日)~9月30日(火曜日)
開催場所
詳細情報
2025年5月時点の情報です。日程等変更・中止になっている場合があります。お出かけの際は問合わせ先にご確認ください。
イベントに関するお問い合わせ先
名称 | :NPO法人歴史と文化のある匠の見える里の会 |
---|---|
住所 | :鈴鹿市寺家3丁目2-12 |
電話番号 | :059-386-0046 |
FAX番号 | :059-386-6744 |
メールアドレス | :takuminomierusato@gmail.com |