みえ半導体基礎スクール〈基礎編〉受講者募集!

三重大学「半導体・デジタル未来創造センター」と三重県「みえ半導体ネットワーク」との連携活動として、分かりやすく半導体の基礎を学ぶ【みえ半導体基礎スクール】を行います。
高校生、高専生、電気電子工学の卒業ではないが半導体分野に興味をもつ社会人の皆さん、ぜひ、ご参加ください。
大学1年生の参加も歓迎します。

◆  日 時:5月26日(月曜日)16時00分~17時00分
   テーマ:ガイダンス、半導体とは何か(暮らしの中の半導体とプロセスの基礎)
   講 師:三宅 秀人 教授
   開 催:四日市会場(ユマニテクプラザ)+オンライン
◆ 日 時:6月30日(月曜日)18時00分~19時00分
  テーマ:半導体を調べる技術と分かること(半導体結晶と半導体評価の基礎)
  講 師:姚 永昭 教授
  開 催:オンライン
◆ 日 時:7月28日(月曜日)16時00分~17時00分
  テーマ:半導体ができること(半導体デバイスの基礎)
  講 師:新田 州吾 教授
  開 催:オンライン
◆ 日 時:8月25日(月曜日)18時00分~19時00分
  テーマ:半導体シミュレーションでわかること(科学計算や機械学習)
  講 師:秋山 亨 教授 
  開 催:オンライン
◆ 日 時:9月29日(月曜日)16時00分~17時00分(見学会)17時00分~18時00分(講座)
  テーマ:世界の半導体の状況と半導体産業 (半導体産業の現状)
  講 師:中村 孝夫 教授/三宅 秀人 教授赤池 良太 助教安永 弘樹 助教
  開 催:三重大学会場+オンライン

 

基本情報

開催期間

2025年5月26日(月曜日)
2025年6月30日(月曜日)
2025年7月28日(月曜日)
2025年8月25日(月曜日)
2025年9月29日(月曜日)

開催場所

詳細情報

開催方法 オンライン/ハイブリッド
修了証 4回以上受講で授与
定員 30名程度
受講料 無料
申込方法 5月9日(金曜日)お申し込み締め切り
参加申し込み専用フォームにアクセスいただき必要事項をご入力ください。
備考 ※録音・録画は禁止しますが、1週間程度はオンデマンド配信予定

注意  2025年4月時点の情報です。日程等変更・中止になっている場合があります。お出かけの際は問合わせ先にご確認ください。

イベントに関するお問い合わせ先

名称 :三重大学研究・地域連携部社会連携チーム
電話番号 :059-231-9788
メールアドレス :renkei@ab.mie-u.ac.jp