現代社会理解特殊講義1社会への扉を開こう 第12回 違いを価値に~ダイバーシティの力が世界を拓く~

講師:三重大学理事・副学長(光機械製作所社長)西岡慶子
内容:先の見通せない今の時代、GAFAMなど世界をリードする企業では人材の多様性を軸に企業価値を向上させています。米国企業での勤務と会議通訳としての経験を経て、工作機械メーカーを多様な人材が活躍する業界屈指の企業へと変革してきた、光機械製作所のトップが今の時代に求められる「ものの見方・考え方」と「学び」についてお話しします。

基本情報

開催期間

2025年7月9日(水曜日)

開催場所

申込後、詳細に関する情報が連絡されます

会場へのアクセス

詳細情報

時間 16時20分~17時50分
申込方法 申し込み用フォーム(https://forms.office.com/r/e4wS7L6wGr)または二次元コードより聴講の登録をしてください。申し込みをいただいた方には詳細の情報をお送りします。

注意  2025年4月時点の情報です。日程等変更・中止になっている場合があります。お出かけの際は問合わせ先にご確認ください。

イベントに関するお問い合わせ先

名称 :三重大学全学共通教育センター下村智子
メールアドレス :tshimomura@ars.mie-u.ac.jp