速報展「発掘された鈴鹿2024」

1)講演会「墓と葬送の歴史-椎山中世墓をめぐって
3月23日(日曜日)鈴鹿市考古博物館 講堂
講師:佐藤亜聖さん(滋賀県立大学教授)

2)第1回スライド説明会「沢城跡(6次)」
5月18日(日曜日)考古博物館 講堂
講師:発掘調査担当者(文化財課職員)

3)第2回スライド説明会「伊勢国府跡(43次)・富士山1号墳(4次)」
6月14日(土曜日)考古博物館 講堂
講師:発掘調査担当者(文化財課職員)

基本情報

開催期間

2025年3月22日(土曜日)~6月15日(日曜日)

開催場所

鈴鹿市考古博物館 特別展示室(〒513-0013鈴鹿市国分町224)

詳細情報

時間 1)・2)・3)いずれも13時30分から
料金 一般・学生200円、小学・中学生100円(常設展共通)
※20人以上の団体は50円引きです。※障がい者手帳などをお持ちの方とその付き添いの方は無料(窓口で証明できるものの提示が必要)です。
※4月26日(土曜日)・27日(日曜日)は三重県民の日、5月18日(日曜日)は国際博物館の日を記念し、観覧料無料です。
※講演会・説明会参加者は、観覧料無料です。

注意  2025年3月時点の情報です。日程等変更・中止になっている場合があります。お出かけの際は問合わせ先にご確認ください。

イベントに関するお問い合わせ先

名称 :鈴鹿市考古博物館
住所 :〒513-0013鈴鹿市国分町224
電話番号 :059-374-1994
FAX番号 :059-374-0986
備考 :※休館日は毎週月曜日、第3火曜日、祝・休日の翌日(月曜日と第3火曜日が祝・休日の場合は開館)です。