鈴鹿市・三重県生涯学習センター共催講座はじめてのSNS ~実際にInstagramを使ってみよう!~

SNSを使って、もっと効果的に団体やイベントの魅力を伝えてみませんか?
実際に鈴鹿市の魅力を紹介する動画を撮影し、Instagramを広報ツールとして活用する方法を学ぶ、SNS初心者向けの講座です。

基本情報

開催期間

2025年2月2日(日曜日)
10時00分から12時00分まで(9時30分受付)

申し込み・受付期間

申し込み終了

講座は終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。

開催場所

鈴鹿市役所 本館12 階 1203 大会議室(三重県鈴鹿市神戸一丁目18 番18 号)

主催者

鈴鹿市・三重県生涯学習センター

サービス情報

入場無料 / みる・きく

詳細情報

開催時間 10時00分(受付9時30分から)
終了時間 12時00分(予定)
会場 鈴鹿市役所 本館12 階 1203 大会議室(鈴鹿市神戸一丁目18 番18 号)
受講料 無料
定員 50名
申込方法 事前申込制・先着順

申込フォームにて申込
①名前(ふりがな) ②電話番号 ③所属団体 ④年代 ⑤メールアドレス(ある場合のみ)をご記入ください。
※申込みフォームが利用できない場合は、電話でお問い合わせください。
※申込多数の場合、ご希望に添えない場合があります。

備考
  • 諸般の事情により、やむを得ず講演を中止する場合があります。
  • 受講案内等は送付いたしません。
  • キャンセルされる場合は事前に連絡をお願いします。

講師:森谷哲也さんプロフィール

講師の森谷哲也さん写真
講師:森谷哲也さん

ボノボ代表
三重県地域づくり事業「美し国おこし・三重」地域担当プロデューサー(2010~15)総務省地域人材ネット専門家(2018~)など、様々な地域づくり事業で活躍。物づくり・人づくり・場づくりに対する「共創」や豊かで価値のあるライフスタイルの「実験・実践」を通じ、幅広い視点で「伝達しあう=コミュニケーション」機会を創出している。

イベントに関するお問い合わせ先

担当部門 :鈴鹿市 地域振興部 地域協働課
電話番号 :059-382-8695
FAX番号 :059-382-2214
E-mail :chiikikyodo@city.suzuka.lg.jp
所在地 :〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18 番18 号

メールでのお問い合わせは、各事業部門のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。