三重県内男女共同参画連携映画祭2025の事業報告
18年目を迎え、毎年好評の「三重県内男女共同参画連携映画祭」を県内17会場で開催しました。「映画でみつけよう!男女が共に生きるヒント」をテーマに、県内の男女共同参画センターと市町が協働し、各市町が会場ごとに工夫を凝らし、作品に関連したプレトークや男女共同参画の取組紹介、展示などを行いました。来年度も楽しみにしてください。

【2024年度開催】
川越町・朝日町(6/2『体操しようよ』)、鳥羽市(6/16『お終活~塾春!人生、百年時代の過ごし方~』)、鈴鹿市(6/22『とんび』)、四日市市(6/23『燃えあがる女性記者たち』)、熊野市(6/23東紀州地域共催『とんび』)、桑名市(6/29『こんにちは、母さん』)、いなべ市(6/29『いのちの停車場』)、東員町(6/29『老後の資金がありません!』)、津市(6/29『オケ老人!』)、志摩市(6/29『そして、バトンは渡された』)、伊勢市(6/30『オレンジ・ランプ』)、明和町(7/6『梅切らぬバカ』)、南伊勢町(7/6『それいけ!ゲートボールさくら組』)、亀山市(7/13『人生、いろどり』)、多気町(8/17『おいしい家族』)、伊賀市(10/5『最高の人生の見つけ方』)、松阪市(10/26『そして、バトンは渡された』)