令和4年度種まきプロジェクト3"社会の課題"編
デートDV防止プログラムファシリテーター養成講座

開催日
2022年7月9日(土曜日)・10日(日曜日)・30日(土曜日)・31日(日曜日)・8月20日(土曜日)・21日(日曜日)
開催場所
三重県総合文化センター内

 内閣府の調査では、結婚している4人に一人の女性がDVの被害にあっているという結果が出ています。DVは大人だけの問題ではなく、交際している若い人の間でも起こっています。これをデートDVと言います。平成24年度に当センターで行った「デートDV」に関するアンケート調査でも、交際している三重県内の女子高校生・女子大生の3人に1人がデートDVの被害経験があると答えています。

 若い人たちがデートDVの加害者にも、被害者にも、傍観者にもならないよう、予防啓発を行うファシリテーターを養成する講座を開催しました。
 当初の定員を大きく超え、10代から60代の幅広い年齢層から性別を問わず、県内各地から申込があり、予防教育への関心の高さがうかがえました。 

全国の講師とオンラインでつないで

 16時間のカリキュラムを計6日間にわたって実施しました。

 全国から24名の各方面の専門家である講師をオンラインでつなぎ、会場ではロールプレイやグループワーク、模擬実習を行いました。コロナ禍ではありましたが、一部講義と参加者は対面での実施となりました。

 子どもたちに話をするにはまず、自分の中にある価値観について気づき、間違った考えを学び落とすことが必要です。講師による講義に加え、グループで話し合うことによって自分と向き合う作業を積み重ねていきました。また、実際に人の前で話をしてみる、という体験も行いました。

 参加者同士が協力してプログラムを実施する中で、支え合いや交流が生まれていました。特にジェンダーや力と支配について、暴力容認意識について学びを深めるグループワークに意義を感じられた方が多くいました。講座の満足度も非常に高く、大切なことを楽しんで学ばれたことがアンケートから受け取れました。

 講座を修了し、アウェアのデートDV防止プログラムファシリテーターの認定を23名が受けられました。認定者の皆さんの今後の活躍が楽しみです。

参加者の声

  • 沢山の講師の方の話を聞くことができてとても充実していました
  • 充実した、内容が濃い時間でした、毎回通うのがとても楽しみでワクワクしていました。講座を受けることができて良かったです。満足しています
  • 性別、年齢、職種、家庭状況など参加者がさまざまで、いろいろな意見が聞けて良かったです。当事者の方のお話がありありがたかったです
  • 講義をひたすら聞くだけでなく、アウトプットの機会があったので理解が深まった
  • 講師の方からの一方的な講座でなく、参加者とのグループワークや模擬演習を交えた講座で楽しかった
  • 幅広い年代の方とジェンダーについて話す機会があったので、自分の考えにない意見もあったので学びの深い6日間となった