近未来リーダー育成プロジェクトSTEP2

女性も男性もあらゆる可能性を“自分なんか”と諦めず、“自分だから”こそ描ける未来へ向けて、必要な意識・知識・スキルを学んでいただくフレンテみえの人財育成講座。2年目となる今年は、リーダーを見据えて業務内容の幅を広げる3つのテーマについて開催し、いずれの回も少人数を対象とし、充実した講座となりました。
本事業は5年間に亘るプロジェクトで、今後も毎年様々なテーマで開催する予定です。誰もが長く関わる“働く”場だからこそ、自分らしく充実した日々のために、ぜひご活用ください!
今年度開催テーマおよび講師
- vol.1 『いまさら聞けない“マーケティング”基礎講座』
講師/平林 滋さん《株式会社百五総合研究所 コンサルティング事業部部長(経営コンサルティンググループ担当) 主席研究員》 - vol.2 『知るほど役立つ「ビジネス法令」』
講師/前川 光子さん《ひかり社会保険労務士事務所 社会保険労務士/(公財)21世紀職業財団認定ハラスメント防止コンサルタント》 - vol.3 「三重の産業 過去・現在・未来」
講師/松下 功一さん《三重県雇用経済部 副部長》
- 今までマーケティングと言っても漠然としか理解出来ていなかったが、今回の講演を受け基本的な事から理解でき、とても参考になりました。
- 今日は、学ばせていただきまして、ありがとうございました。初心者のわたしにもとてもわかりやすかったです。
- リーダーという立場で最低限必要な知識を学べる機会となり良かったです。
- 今回学んだ情報をフィードバックし、社内でも共有できるMTGが持てればより会社として意識の向上が図れるのではないかと思いました。