男女共同参画強調月間ff(フォルティッシモ)
フレンテみえのフレンテまつり!

開催日
2006年6月2日(金曜日)、3日(土曜日)
開催場所
三重県男女共同参画センター フレンテみえ  1階 多目的ホール、生活工房、エントランス ほか

華やかに和やかに、手を繋ぎ、認め合い
参加者はなんと 800人突破!(過去最高)

実行委員のみなさん

 第3回「フレンテまつり」が、6/2、3の2日間、フレンテみえで開催されました。
 フレンテみえ登録団体による自主企画・自主運営の、年に1度のお祭りです。2006年は22団体が参画。知識の広場も一部使って、賑やかに華やかに行われました。
 渥美雅子さんの講演会やファイナンシャルプランナーによる無料相談会への来場者、運営スタッフなども含めると、2日間の入場者は856名。若い人や男性の参加が目立つ今年の“まつり”でした。
 活動展示・ミニ講習・舞台発表・フリーマーケット。自由な発想で企画・運営を楽しみながら、同時にグループ活動のための資金作りも。終わった時の晴れやかな顔・顔・顔。「来年が楽しみ」との声も聞かれました。
平成18年度担当団体あしたば同人会

舞台発表(6月2日 多目的ホール) 

舞台発表
  • 津太極拳幸友会
    太極拳演武、中国の健康体操体験
  • ハラウ ナニ ハエナオ カ ラウアエ
    フラダンス
  • 嬉野アイリス
    寸劇2題

ミニ講習(両日 生活工房・和室)

ミニ講習
  • 津友の会
    ワイシャツのアイロンかけ、重曹そうじ、家計簿相談
  • NPO法人 ラポール
    コラージュ (3日のみ)

活動展示(両日 フレンテみえエントランス他)

  • 日本気功養正学 気の会
    パネル発表
  • 細川流盆石水曜会
    石作品展示 石と砂で名勝地を表現する日本独特の伝統芸術の紹介
  • TSU・アイリス
    あなたと私の交流会(6月2日のみ)
  • 日本助産師会三重県支部
    赤ちゃん人形の展示 妊娠・出産・育児関連書籍紹介
    簡単な妊娠・出産・育児関係の相談をお受けします。
  • 三重県青年国際交流機構
    活動展示
  • NPO法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 三重支部
    活動展示
  • みえウィメンズプラン
    ジェンダーチェックリスト~日常生活の男女共同参画~
  • グループ・フレンテ
    高校の家庭科教科書からみる男女共同参画
  • たらちね会
    活動展示
  • ひとの会
    私たちの通信を紹介します。
  • 展示1

  • 展示2

  • 展示3

活動展示とフリーマーケット(両日 多目的ホール・知識の広場他)

  • Agriロマン三重
    お茶の入れ方教室と喫茶コーナー
  • あしたば同人会
    あしたば年表展示及び同人誌展示 、同人誌及び会員出版物販売
  • 三重秋香会
    大菊及び小菊の作り方相談、苗の販売など
  • 津友の会
    フリーマーケット
  • 三重県農村女性ネットワーク「たべごろ」
    農産物、加工品の販売
  • 輝くひと
    ビーズ製作と販売 (6月2日のみ)
  • スペシャルオリンピックス(SO)三重・ファミリー委員会 津
    活動展示と販売 テーマ「スペシャルオリンピックスを知っていますか」
  • エコママキッズ
    子育て支援者によるフリーマーケット (6月3日のみ)

登録団体の日ごろの活動をお互いに、見て、体験。
交流を深めました!

3日 渥美雅子さん講演会&ファイナンシャルプランナーによる無料相談

渥美雅子さん講演

女性と仕事の未来館」館長で、弁護士の渥美雅子さんにお越しいただき、「女(ひと)と男(ひと)の心地よいハーモニープラン」と題した講演と~山の内家の妻と夫~をテーマに講談をいただきました。
 弁護士の立場から事例を用いた分かりやすいお話と興味深い講談に引き込まれました。 
共催 NPO法人日本ファイナンシャルプランナーズ協会 三重支部(フレンテみえ登録団体)

パネル展

「女性と仕事の未来館」がやってくる!パネル展も6月3日~6月30日の期間に開催しました!

無料相談会

講演会終了後、NPO法人日本ファイナンシャルプランナーズ協会 三重支部によるファイナンシャルプランナーによる無料相談会が行われました。

 2007年度もたくさんの方にお越しいただけるフレンテまつりをつくりましょう!
 当日のご参加お待ちしています!