令和5年度 フレンテみえ 種まきプロジェクトⅢ“社会の課題編”女性はもっと怒っていい!女性の怒りは社会の課題

あなたの怒り、聞かせてください。
怒ることはよくないと思っていませんか?
いつもニコニコと笑っていることが人のあるべき姿だと感情を抑えてはいませんか?
怒りは自分が大切にしていることを傷つけられたり、尊厳を踏みにじられたりした時に「このままでは嫌だ」と教えてくれる大切な感情でもあります。
一日目は怒りという感情と女性の怒りが社会を変えてきた歴史について学び、二日目は感じている怒りを誰がどのように表出し、変化を起こしていくかについて考えていきます。
基本情報
開催期間
2023年10月14日(土曜日)
10月28日(土曜日)
申し込み・受付期間

申込受付中です。
開催場所
14日:三重県文化会館 2階 大会議室、28日:三重県文化会館 1階 レセプションルーム
主催者
フレンテみえ
サービス情報
入場無料 / 参加・体験 / 託児あり
詳細情報
開催時間 | 各日10時00分から(9時30分より受付開始) |
---|---|
終了時間 | 各日15時00分まで |
講師 | 14日:加藤伊都子さん (フェミニストカウンセラー 日本フェミニストカウンセリング学会代表理事) 28日:中村果南子さん (NPO法人コミュニティ・オーガナイジング・ジャパン オーガナイザー) |
対象 | テーマに関心のある女性 |
料金 | 無料 |
定員 | 15名 |
申込方法 | 所定の受講申込書に必要事項を記入の上、郵送・電話・FAX・持参にてフレンテみえまでお申し込みください。 Eメール、HPお申込フォームでのお申し込みは、申込書を参照の上、必要事項をお伝えください。 |
締切 | 定員に達し次第締め切り。 |
託児 | 有り。 対象年齢 1歳6ヶ月から小学3年生程度。 託児料 500円 ご希望の方は9月30日(土曜日)までにお申し込みください。 |
備考 |
|
プログラム
10月14日(土曜日)
午前 「怒りを上手に使いこなそう 自分を守るため・社会を変えるため」
講師:加藤伊都子さん(フェミニストカウンセラー 日本フェミニストカウンセリング学会代表理事)
午後 「私の怒り、全肯定!」
ワークショップ
同席:加藤伊都子さん(フェミニストカウンセラー 日本フェミニストカウンセリング学会代表理事)
10月28日(土曜日)
午前 「まずわたしたちからはじめよう 仕方がないと諦めなかった事例から考える」
講師:中村果南子さん(NPO法人 コミュニティ・オーガナイジング・ジャパン オーガナイザー)
午後 「怒りの中にある、あなたの希望をストーリーで語ってみよう」
講師:中村果南子さん(NPO法人 コミュニティ・オーガナイジング・ジャパン オーガナイザー)
イベントに関するお問い合わせ先
担当部門 | :三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」 主催事業部門トップページ |
---|---|
電話番号 | :059-233-1130 |
FAX番号 | :059-233-1135 |
:frente@center-mie.or.jp | |
所在地 | :〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234 三重県総合文化センター 男女共同参画棟 |
メールでのお問い合わせは、各事業部門のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。