三重県男女共同参画フォーラム みえの男女(ひと)2015企業も人も幸せになる、これからのWork&Life Style女性の大活躍推進三重県会議1周年記念大会

今の自分の働き方、見直してみませんか?
今や女性の活躍は、国の成長戦略の中核として位置づけられ、女性の活躍なくして企業の成長はないといっても過言ではありません。そんな中、今、企業に求められるものは何なのか。企業も人も幸せになれるこれからの「Work&Life Style」を提案します。
三重県男女共同参画フォーラム、女性の大活躍推進三重県会議にて講演をしていただく川島さんにインタビューを行いまいした!
詳しくは以下のリンクからダウンロードが出来ます。
ダウンロードファイルリンク(PDF形式、1,029キロバイト)
男女共同参画フォーラム
みえの男女(ひと)2015
一人ひとりが性別にかかわりなくいきいきと暮らせる「男女共同参画社会」作りのために県内各地の人々が一同に会し、さまざまなテーマを考え交流する場です。
ワークショップ(10時00分から11時30分)
- 「趣味は仕事」でいいですか?大人生活を楽しもう!
Life×Work×Socialでより豊かな人生を
会場 三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」2階 セミナー室A
講師 川島高之さん(三井物産ロジスティクス・パートナーズ株式会社 代表取締役社長、NPO法人ファザーリング・ジャパン理事)
主催 三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」 - 働く女性企画ワークショップ
会場 三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」3階 セミナー室C
講師 山極清子さん(株式会社wiwiw 社長執行役員)
主催 三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」 - 小川先生と佐伯先生と第4次男女共同参画基本計画について考えよう
会場 三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」 3階 特別会議室
講師 小川眞里子さん(三重大学名誉教授、三重県男女共同参画審議会 会長)
佐伯富樹さん(三重大学名誉教授、三重県男女共同参画審議会 元会長)
主催 男女共同参画みえネット
もっと繋がろう!働く女性のランチ交流会(11時45分から12時45分)
働く女性限定のランチ交流会です。カフェ「Cooti菜」の水耕栽培野菜を使ったおいしいランチを食べながら、様々な業種の働く女性同士、「働くこと」についてお話して、ネットワークを広げてみませんか?
会場 三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」 1階 生活工房
参加費 1,500円(ランチ、野菜スムージー付)
対象 企業や団体で働いている女性
ホールイベント第1部
実践!イクボス式マネジメント “時間vs成果”という新しい視点(13時00分から14時30分)
まだまだ長時間労働が求められる職場が多い現状。それを解消したいと考えていても、「実際何から取り組んだらいいのか分からない」、「労働時間が減るのはいいが業績が落ちてしまったら・・・」という管理職や経営者の方々は多いのではないでしょうか。
ワークライフバランスを経営戦略として取り入れることで労働時間削減、業績アップを実現した「元祖イクボス」の川島さんから、ボスとしてのマネジメント術を学びます。
会場 三重県男女共同参画センター 1階 多目的ホール
講師 川島高之さん
女性の大活躍推進三重県会議
女性の活躍や輝きで、県内の会社や地域を元気にしようと、平成26年に設立した組織です。
女性の活躍推進に賛同いただく企業や団体などを会員として募り、県内の女性活躍推進の機運醸成を図っています。
ホールイベント第2部
女性の大活躍推進三重県会議 1周年記念大会セレモニー(14時40分から15時10分)
女性の大活躍推進三重県会議が誕生してから1年の節目を経て、活動報告や女性活躍を推進する企業の先進的な取り組み事例の発表会などを開催します。
子育てとキャリアのバランス 子どももキャリアも諦めない!(15時10分から16時10分)
企業力の向上に女性の力を活かすには子育てと仕事の「両立」を超えて、能力を発揮し「活躍」する人材を育てる必要があります。三重県会議が誕生してから1年目の節目を経て、女性とキャリアのバランス、キャリアを継続することの意義などについて考えるトークイベントを開催します。
会場 三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」 1階 多目的ホール
講師 川島高之さん
恩田千佐子さん(中京テレビ放送アナウンサー)
鈴木英敬(三重県知事)
女性の大活躍推進三重県会議についてのお問い合わせはこちら
三重県環境生活部男女共同参画・NPO課
電話 059-224-2225
パネル展示(10時00分から16時10分)
- 三重県内市町の男女共同参画取組状況
主催 三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」 - フレンテみえ登録企業の男女共同参画取組紹介
主催 三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」 - みえの育児男子フォトコンテスト
主催 三重県少子化対策課 - 三重労働局雇用均等室からのご案内
主催 三重労働局雇用均等室 - 女性の働きやすい職場をめざす 明治大正編
主催 三重の女性史研究会
基本情報
開催期間
2015年11月15日(日曜日)
申し込み・受付期間

イベント終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました!
開催場所
三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」
主催者
フレンテみえ
サービス情報
入場無料 / みる・きく / 託児あり
詳細情報
開催時間 | 10時00分から |
---|---|
終了時間 | 16時10分まで |
講師 | 川島 高之さん(三井物産ロジスティクス・パートナーズ株式会社 代表取締役社長、NPO法人ファザーリング・ジャパン理事)他 |
対象 | 不問 |
料金 | 無料 |
申込方法 | 所定の受講申込書に必要事項を記入の上、郵送・電話・FAX・持参にてフレンテみえまでお申し込みください。 Eメール、HPお申込フォームでのお申し込みは、申込書を参照の上、必要事項をお伝えください。 |
締切 | ※先着順、定員に達し次第締め切り。 |
託児 | 有り。ご希望の方は11月1日(日曜日)までにお申し込みください。 |
備考 |
|
イベントに関するお問い合わせ先
担当部門 | :フレンテみえ(男女共同参画センター) 主催事業部門トップページ |
---|---|
電話番号 | :059-233-1130 |
所在地 | :〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234 三重県総合文化センター 男女共同参画棟 |
メールでのお問い合わせは、各事業部門のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。