フレンテみえ男性講座 働き方改革実践塾 目指せ!ダイバーシティ・マネジメント

『働き方改革』を成功に導くために、管理職としてできることとは?
近年、“残業時間の削減”、“生産性の高い職場づくり”、“有休休暇取得の推奨”など抜本的な『働き方改革』が求められています。
しかし、管理職として改革を進めるために一体何から始めたらよいかわからない、そんな悩みを抱えていませんか?
社員一人ひとりが力を発揮し、成果を上げるためにはダイバーシティの視点が不可欠です。
これからの管理職に必要な『ダイバーシティ・マネジメント』を一緒に学びませんか。
明日から実践できる取組例を交え、“成功のカギ”をわかりやすくお伝えします!
基本情報
開催期間
2019年6月8日(土曜日)
申し込み・受付期間

イベント終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました!
主催者
フレンテみえ
サービス情報
入場無料 / みる・きく / 託児あり
資料ダウンロード
詳細情報
開催時間 | 13時30分から(13時00分より受付開始) |
---|---|
終了時間 | 16時00分まで |
講師 | 坂本 崇博さん(合同会社SSIN代表 コクヨ株式会社 働き方アドバイザー 健康ワークスタイルアドバイザー) |
対象 | 企業・組織で働く男性管理職 |
料金 | 無料 |
定員 | 20名 |
申込方法 |
|
締切 | 定員に達し次第締め切り。 |
託児 | 有り。 対象年齢 1歳6ヶ月から小学校3年生程度。 託児料 500円 ご希望の方は5月25日土曜日までにお申し込みください。 |
備考 |
|
イベントに関するお問い合わせ先
担当部門 | :三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」 主催事業部門トップページ |
---|---|
電話番号 | :059-233-1130 |
FAX番号 | :059-233-1135 |
:frente@center-mie.or.jp | |
所在地 | :〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234 三重県総合文化センター 男女共同参画棟 |
メールでのお問い合わせは、各事業部門のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。