それぞれの個性を受けとめる保育これからの託児ボランティアを一緒に考える

フレンテみえの託児ボランティア活動に興味をお持ちの皆さんへ。
保育の現場を楽しむ方法を一緒に学びませんか?
「保育士資格は持っているけれど、現場を離れてから随分経つし・・・」
「子どもと遊ぶことが好き。何か子どもに関わる活動がしたい。」
そんな思いをお持ちの皆さん!
保育の現場を楽しむ方法、変化し続ける子ども、保護者や託児ボランティア同士の
コミュニケーションの取り方を分かりやすくお話しいただきます。
基本情報
開催期間
2015年3月7日(土曜日)
申し込み・受付期間

イベント終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました!
主催者
フレンテみえ
サービス情報
入場無料 / 参加・体験 / みる・きく / 託児あり
詳細情報
開催時間 | 13時00分から(12時30分より受付開始) |
---|---|
終了時間 | 14時30分まで |
講師 | あべともこさん(T.G.I.F(ティジィアイエフ)代表) |
対象 | 「フレンテみえ」託児ボランティア活動に興味のある方 |
料金 | 無料 |
定員 | 40名(先着順) |
申込方法 | 所定の受講申込書に必要事項を記入の上、郵送・電話・FAX・持参にてフレンテみえまでお申し込みください。Eメールでのお申し込みは、申込書を参照の上、必要事項をお伝えください。 |
締切 | 定員に達し次第締め切り。 |
託児 | 有り。ご希望の方は2月21日(土曜日)までにお申し込みください。
|
備考 |
|
イベントに関するお問い合わせ先
担当部門 | :フレンテみえ(男女共同参画センター) 主催事業部門トップページ |
---|---|
電話番号 | :059-233-1130 |
所在地 | :〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234 三重県総合文化センター 男女共同参画棟 |
メールでのお問い合わせは、各事業部門のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。