講師派遣プログラムフレンテトーク 特別編

企業のみなさまに無料で女性活躍のための講演を行います。
女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(以下、女性活躍推進法)が制定され、事業主は女性の活躍推進を進めることが義務づけられました。
300人以下の事業主は努力義務となっていますが、中小企業のなかでも子育てや介護といった時間の制約を抱えながら働く人たちが増え、特に女性がその多くを担っています。
しかし、これまでのような「時間をかけて成果を出す」という働き方では有能な人材の確保や女性の就労継続は難しくなってきています。
女性活躍をすすめることは有能な人材を確保し、他社との競合に勝ち抜くための第1歩。
社員一人ひとりの責任が大きくなる中小企業においても、その健全な経営や組織の存続のためには、実はとても重要な取組です。
しかし、「私が管理職になるなんて」と二の足を踏む女性が多いことも事実。現場での女性活躍が進みにくいのには様々な理由が考えられます。そこで、フレンテみえでは県内企業・事業所様へ講師を派遣し、女性が活躍できる職場をつくるために
どうすればよいのかお話しさせていただきます。
講師派遣にかかる費用は一切無料。
女性が働きやすい職場は誰もが働きやすい職場です。ぜひご活用ください。
基本情報
開催期間
2017年1月4日(水曜日)~3月31日(金曜日)
申し込み・受付期間

特別プログラムは終了しました。以降は通常のフレンテトークをご利用ください。
開催場所
会場は各企業様にご用意いただきます
主催者
フレンテみえ
サービス情報
入場無料 / みる・きく
詳細情報
実施期間 | 平成29年1月4日(水曜日)から3月31日(金曜日) |
---|---|
対象 | 研修会を開催しようとする県内企業・事業所(従業員・人事労務担当者・管理職など) |
研修内容 | 企業の成長へつながる女性活躍推進法の活用方法について 女性活躍を推進するメリット 等 |
料金 | 無料(少人数でも実施可能です。) |
定員 | 先着8企業・事業所 |
申込方法 | 所定の受講申込書に必要事項を記入の上、郵送・電話・FAX・持参にてフレンテみえまでお申し込みください。 Eメールの場合は申込書を参照の上、必要事項をお伝えください。 |
締切 | 定員に達し次第締め切り。 |
イベントに関するお問い合わせ先
担当部門 | :三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」 主催事業部門トップページ |
---|---|
電話番号 | :059-233-1130 |
FAX番号 | :059-233-1135 |
:frente@center-mie.or.jp | |
所在地 | :〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234 三重県総合文化センター 男女共同参画棟 |
メールでのお問い合わせは、各事業部門のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。